窮地に立たされて自分軸ブレブレ | ⭐︎MIKAのアラフォー, 独身, 海外在住女子赤裸々日記⭐︎

⭐︎MIKAのアラフォー, 独身, 海外在住女子赤裸々日記⭐︎

スペインバルセロナ在住MIKAです⭐︎
「己を知れば全てに通ずる」をモットーに、自分と向き合う日々を綴りまーす

宇宙理論をもとに実践して生活していくと同じ考えを持つ仲間が増えてくる。

 

 

でもそうじゃない仲間ももちろんいる。

 

 

最近はほとんどつるむのが同じ考え方で生きている仲間となんだけど、そうじゃない「頑張る教」や「ちゃんとする教」の友達と関わることも。

 

 

そんな時に今の私はぐらりと軸がぶれそうになる。

 

 

 

 

今月末で仕事を辞めてそのあとの収入のあてのない私。

 

 

おまけに貯金も無い。

 

 

そんな中、お友達のつてでこれまたカフェでの料理のお仕事の話をもらった。

 

 

 

 

今の職場を辞めるのって

 

 

夜働きたく無い

 

ユニフォーム着たく無い

 

週末働きたく無い

 

誰かに雇われて働きたく無い

 

人の決めた時間で働きたく無い

 

 

から。

 

 

見る人がみたら、

 

 

それってわがままじゃん。

 

次の仕事が決まって無いならそれくらいの条件のんで働きなよ。お金ないんだから。

 

 

って言われちゃう。

 

 

 

今日もそんな友達と話をしていたら冷ややかな目で見られた。

 

 

 

 

私の頭の中で色んな考えがぐるぐる回る。

 

 

 

確かにオファーをもらったカフェのコンセプトは面白い。

 

実験の様に料理をするオーナーのスタイルも好き。

 

彼の仕事に対する考え方も好き。

 

 

しかし、

 

 

働く曜日が木曜から日曜日。

 

しかも夜中心。

 

ここで私の自由がかなり制限される。

 

 

 

そしてせっかく飲食の仕事から足を洗いたいと決意したのに結局戻ってしまうのか、という葛藤。

 

 

でもお金は入る。

 

 

このチャンス逃していいのか?

 

 

もっと自分の可能性を広げたくて、そこに賭けたくて心地いいことだけをしてお金を得るということにチャレンジすると決めたのに、宇宙を信じることをやめていいの?

 

 

 

もうね、今どうしていいか分かんなくなってる。

 

 

 

 

友達からちゃんと仕事をした方が良いんじゃん?という冷ややかな目線を送られて、私の口調もちょっと強くなっちゃったりして。

 

 

何なの?認めてもらいたいのか?

 

 

それとも大丈夫だよって言って欲しいだけなのか?

 

 

 

 

 

うん。そうだ。

 

 

「いいんじゃん。大丈夫でしょ!」

 

 

って言ってもらいたいんだ。

 

 

 

これってハイヤーからの言葉だと思う。

 

 

そして私自身も本当はそう思ってる。

 

 

 

いよいよ窮地に立たされる状況になったところで試されてる、私。

 

 

 

やっぱりカフェの仕事、お断りします。

 

 

手放してみる。

 

 

怖いけど自分の心に従うぞ。

 

 

私、本当にAHOだと思う。