さて今年も4月2日、世界自閉症啓発デーなので記事を書きましょう。

 

自閉症についてはたまにこうやってブログで色々交流させてもらったりしているわけですが、今まで実際に何らかの事業に参加したりして当事者たちに直接関わった経験がないことに気づきました。

僕自身研究は非常に大事だと思っておりますし、誰かがやる必要のあることだと思うのですが、実際の関わりも大事にしたいと思うようになってきた今日この頃です。

 

今年1年は時間が取れるかどうかわかりませんが、学生団体なりボランティアなりインターンなり何かおすすめのものがあれば教えていただけるとありがたいです。

何かあったらブログネタにするのも面白いと思うので。