スーパーフードレシピ

スーパーフードレシピ

ダイエットやアンチエイジング、健康にリンクするスーパーフードのレシピをのせています

Amebaでブログを始めよう!
ケールが余りまだフレッシュ〜


美肌に最強のケールサラダを作りましたラブラブ!

{694A1AFC-A51A-491A-ADFA-80487033B8AB}


材料
ケール
ルッコラ→ケールに合う葉物であればなんでも良いと思います
トマト
フェタチーズ
調理済み赤レンテイル豆→緑でもok

ソース
フレキシードオイル(亜麻仁油)
乾燥ハーブ(イタリアンハーブミックスなどで、パセリ、オレガノ、バジル等々)
胡椒
マヌカハニー

材料を食べやすくカットしてミックスします

ソースのマヌカハニー以外を混ぜておき、ミックスしたサラダにかけます。

最後に上からマヌカハニーをたらしますカナヘイハート
{F29AC915-6DB7-4B54-9918-C1342939650B}

本日のサラダは、美容に最強のサラダだと思っています。理由は・・・

ケールは抗酸化物質ルテインが多く含まれていて、老化防止、美肌効果ですが、ルッコラも同じくデトックスや抗酸化作用の高いスーパーフードの1つです

ルッコラはクレオパトラが美容の為に食べてたと言う話を見たことがありますカナヘイハート

今回ドレッシングがわりにしたマヌカハニー
{ED36EF9C-414F-4D52-98CD-4171361ED413}

バクテリアの殺菌作用や、肌を美しくするビタミンBやC、マグネシウムが豊富です

アンチエイジングにもとても良いですよグッド!

そしてこれダウン
{24B1BE49-00E9-4378-AEE9-EF440F5B3621}
亜麻仁油。オイルは良い物を使う方がいいです

亜麻仁油は保湿効果、代謝を上げる、血液改善など沢山の効果がある事で人気がありますよね

日本では、ヘンプオイルも最近人気がありますが、ここメルボルンでは、ヘンプオイルはあまり流行ってはいなく→もともと流行りと言うのがここには少ないのですが、亜麻仁油の方が優れてるとも聞きます耳

亜麻仁油はおすすめです

そして高タンパク質ローカロリーののレンテイル豆、同じく高タンパク質のフェタチーズでダイエットにも最高ですカナヘイきらきら

スーパーフードの代表的なものと言えば

 

キヌア玄米

 

日本でも手に入りやすいみたいですね音譜

 

簡単で応用がきくキヌアサルサレシピです玄米

{9D30B5C8-30DF-44DF-979E-BAD863988879}


材料

アボカド1個

玉ねぎみじん切り 1/2

レモン汁 1/2-1個(お好みで)

塩、こしょう

パプリカパウダー 適当

コリアンダーパウダー 適当

クミンパウダー 適当

プチ青トマト(なければ普通のプチトマトでもOK) 細かくカット→残りは飾りで

調理済のキヌア

※ケールソテー ここはお好みで

 

 

上記を全部混ぜるだけで出来上がり

 

パンにのせたり、トルティーヤチップにつけたり、サラダにトッピングもOKカナヘイハート



普段はこのサルサにオリーブ油で炒めたケールソテーを入れてますほうれんそう

{B2D58943-819A-4CD3-84BE-3710EA7EFD85}


キヌアはホルモンバランスの乱れを整える作用が沢山あるので


更年期障害

生理痛

不妊

肌ツヤ、髪ツヤ 


などの改善をされたい方に良いですよ〜ラブラブ

 

 

 

私は小麦粉喘息なので、普通のパンやパスタはあまり食べる事が出来ません大泣きうさぎ

食べる時は、殆どパスタやパンはグルテンフリーを使っています気合いピスケ

昨日はケールを使ったオイル系パスタにしました
{CE06C23C-E842-44E0-9CEC-70FA325F9D5D}

材料
グルテンフリーパスタ
ニンニクみじん切り 一欠片
シーフードミックス
オーガニックケール
玉ねぎ1cm 切り 1/2
オリーブ油
白ワイン少々
塩胡椒

ニンニクみじん切りダウン
{82397DBF-AE3F-49A0-8228-9FF4F63FAD94}

シーフードダウン
{773ADC26-903B-4554-905A-C3EFC14B61F2}

上記を炒めてから塩胡椒をして、白ワインを入れて飛ばします

ケールを入れて炒めますダウン
{96FEC0B5-2D11-4861-9B1A-1037BA4F6B5F}

ケールが絡んだら味を整えパスタを絡めて出来上がり


簡単でとても美味しくヘルシーですラブラブ!








オーガニックケール
{6DE3C09F-9F25-4159-ADDC-B3DBA3E01641}
残りはスムージーかな