久しぶりに子どもを預けて夕方までですが、自分1人だけの時間を満喫しました。


某テーマパークの年間パスが失効間近だったので最後に1人でマイペースに楽しみたかったので行きました🐬
あえてどこに言ったかは明言しませんが……まあそれなりに有名な場所なのでわかる人にはわかるでしょう🐬


この景色は私が子ども頃から変わってませんねにっこり




入園して10分後くらいにイルカショー🐬の時間だったのでまずはイルカプールへ…


時代の流れといいますか、子どもの頃から活躍していたイルカが順番に亡くなり知っているイルカは2頭に…

どうしても新人イルカがいると今までのショーと比べレベルが下がってしまいますが、

何度も通っていたら新人イルカとトレーナーさんが一緒に日々邁進しているのがわかります✨



ああ、こうやってこのイルカたちは少しずつ成長して数年後にはあの素晴らしいショーになるのかと考えたらその過程を見て応援できる現在はとても貴重な気がします。


また若いイルカたちはそれを武器に今までにないくらいの高いジャンプをみせてくれたり、それぞれの個性に合わせた技を習得中のようで今後が楽しみで仕方ないです😊🩷




さて、お次はふれあい館へ🐟


子どもと来る時はここでかなりのお金を使ってしまいます💦

私が餌やり好きなんです💦

今回は子どもがいないのと、餌やりしたい魚がいなかったのでエイを触って終了です。



金魚たちも懐っこいですが、水族館にきて金魚に餌やりは私の中ではちょっと違うので今回は観察のみ👀




今回はあまり時間の余裕がなったので広場を適当にぐるっと回って終了ですにっこり


個人的に珍しく2頭出てるアザラシがお互いをチラチラ気にしながら日向ぼっこしてる姿がよかったです♥️