GW前に北海道へ帰省していました
次女も途中合流して
滞在中、せっかくだからどこかへ行こう
考えた挙句、真駒内にある札幌芸術の森
美術館へ

車がないため交通機関を利用ですが
小樽駅から真駒内駅まで1時間ほど
思ったより真駒内のアクセスが良くて驚き
遠いイメージだったのでね
真駒内駅からはバスで芸術の森へ向かいます


遠藤彰子展  生生流転




遠藤彰子さんは1947年東京都生まれ
神奈川県在住
現在も活躍されている画家です


ほぼ撮影許可の展覧会でした

ほんの一部ですが、遠藤彰子さんの描く
作品の世界が素晴らしすぎて、とにかく
息を呑むものばかりでした






































500号サイズの作品もあり
キャンバスの端から端までの
モチーフがたくさん散りばめられていて
作品の世界に引き込まれてしまいました

パンフレットに写る遠藤彰子さんは
明るい笑顔が印象的でした

とても刺激的な時間になりました ✨



おまけ



ちょっとボケたかな
帰りに札幌駅でよつ葉ホワイトコージーで
パフェ食べました
昔はよつ葉パーラーと言っていたかな
仕事が終わってJRの待ち時間によく利用
していていた、、記憶がうすれていいく😌