私の寝不足は相変わらず続いております。
じゅりを飼い始めた頃は4時頃ニャーニャーとよく起こしに来ましたが、今はじゅりもすっかりおばあちゃんの年齢ですので、ついこの間までは朝までおとなしく寝ててくれて
主人の寝室はドアを閉めてますが、私の寝室は開けっ放しで起こしやすいからでしょうね。
仕事中私は寝不足で
最近は必ず2:30頃に目が覚めます。
そこから寝ては目が覚めての繰り返し。
そして最近は涼しくなったせいか、じゅり😸は
元気でご飯を沢山食べるようになりました。
困るのは朝4時頃起こしに来ることです。
じゅりを飼い始めた頃は4時頃ニャーニャーとよく起こしに来ましたが、今はじゅりもすっかりおばあちゃんの年齢ですので、ついこの間までは朝までおとなしく寝ててくれて
「昔は明け方よくないたのにね~~」などと主人と話してましたが
最近また4時頃起こしにくるようになりました。
以前ネットで調べた時に朝の4時頃は猫にとって
本能的に活動が活発になる時間だと知りました。
本能的に活動が活発になる時間だと知りました。
じゅりが元気なのは嬉しい限りですが
いくら元々目が覚めていたとしても
じゅりに起こされベッドからリビングまで
ヨタヨタ歩き、じゅりの餌を入れてあげるとなると、私の身体は完全に目が覚めてしまうので
勘弁して~🙏と思います。
以前は主人を起こしてくれてたのに、何故か最近は私を起こすようになりました。
主人の寝室はドアを閉めてますが、私の寝室は開けっ放しで起こしやすいからでしょうね。
仕事中私は寝不足で
今頃じゅりはスヤスヤと気持ちよく寝てるんだろうと思うと恨めしくもあります。
天使の寝顔👼

