昨日のじゅり(猫)は朝はとても元気で、いつも通りカーテンを閉めた窓際で気持良さそうに寝てると思ってたのに夜になってもそのまま出て来ず。
今日はよく寝るな〜。と思ってましたが、21時頃になるとさすがに心配になりました。早朝にオシッコしてそれっきりだし。ご飯も朝食べたっきり。
主人がじゅりの大好きなササミのおやつを差し出しても食べようとしません。
やばい。ついにこの日が来たか。
また尿管に石が詰まったかも。
週2回の皮下点滴と毎日のサプリのおかげもあってか、奇跡的に腎臓の数値が回復して最近は元気でいてくれてましたが、いつかまた石が詰まって命が危うくなる日が来るかもと覚悟はしてたつもりでしたが。
主人が翌朝病院に連れて行き、血液検査、レントゲン、エコー検査をしました。腎臓の数値は良いものの、炎症の数値が爆上がり。熱があり、膀胱に石が落ちかけてるので、この石のせいで熱があるのではないかとの先生の診断。でも本当にそれが原因かよく分からないそうです。
抗生剤を打って様子を見ることになりました。
今日かかった費用27,000円。。。じゅりの為。
私の方の体調不良は自業自得。
毎年親戚が小玉スイカ🍉を3個送ってくれるのですが、それが美味しすぎて沢山食べるもんだから、せっかくお腹の調子が良くなってたのにまたお腹壊しちゃいました。
1個は私の弟家族にあげましたが、1個食べてまだ丸々1個あるので、楽しみであり体調不安でもあります。
ま、私の事はどうでもいいので、じゅりの体調が早く良くなりますように。
夜になって少し歩いたりご飯も食べるようになりました。
小玉と言っても結構大きいです。