お仕事大好き。

でも結構長い間、暇が続いてます。あまり忙しくなると体調不良もありちゃんとこなせるかどうか不安になりますが、暇過ぎるのは苦痛で仕方ありません。


今日、ゴールデンウィーク前もあってか、後輩から忙しいので出荷依頼を手伝ってほしいと言われました。


パソコンで1点1点、製品のオーダー番号や台数、お客様の注番を入力。それが50件ほどです。


無事完了して「終わったよ~」と後輩に言って

「ありがとうございます」と言われホッとしたところ、「あ~~!大事なことをお願いするの忘れてた」と後輩から言われました。


お客様の指定納品書の束の中から今回出荷する分50件だけを抜いて、1件につき「納品台数」を3箇所記入し、「納品日」の日付ハンコを3箇所押し、控はちぎって・・・というのを頼まれ。


普段、自分の仕事中に手の不調はそこまで感じたことがありませんでしたが後輩の仕事を手伝ってみて、手が固まるわ、震えるわ、動きが悪くてモタモタするわ。。。やっぱり進行してるし、私が後輩のお客様を担当してたら大変やなと改めて感じました。


たまたま今は私のお客様の注文が少ないから仕事こなせてますが、これが増えるとどうなるんだろうと不安を感じたのでした。


まあ、そうは言っても頑張るしかないんですけどね。