金曜の朝、そろそろ会社に行こうと家を出る寸前、父から電話。こんな時間に嫌な予感。


電話に出て話を聞くと、実家は2階建てなのですが、父が早朝、新聞をポストから取って2階に上がる際、バランスを崩し階段の2段目から後ろに倒れ、玄関の戸にぶち当たり、戸のガラスが割れたと。


会社は午前中休む事にして実家へ。


派手にガラスが割れており、戸を開けたいのになかなか開かない。よく見たら戸自体が歪曲してしまってます。


父はというと手に少し切り傷のような物があるだけで、身体は少し痛いようですが大丈夫そう。


いつも夕食のお弁当を配達してもらってる生協の住宅サービスのチラシを父が持ってたので、そちらに電話する事に。ついでに2階の父の部屋のガラス戸も割れてるのと、ウォシュレットの水漏れ、トイレの手すり取付け、洗面所の水道のパッキン交換、お風呂の鏡の位置を変えるなどなど色々お願いして欲しいと。


まだまだ施設に入らず1人で頑張って生活していくつもりなんだと思いました。


業者の方が夕方見に来て下さるとの事で、私は結局午後も休み。色々見て頂き来週見積出たら連絡頂く事になりました。


今回は大した怪我も無かったので何よりですが、家の中でしょっちゅうこけたりしてるようなので心配です。見積金額幾らになるのか。


応急処置。