つい最近まで、改札を出る時やスーパー、コンビニのレジに並ぶ時に、ワレ先にという感じでした。
ちょっとでも早く出たい。ちょっとでも早く済ませたいと。
最近はどういうわけか、同じぐらいのタイミングの人がいると、譲るようになりました。それは私が歩くのが遅いのとは関係なく。
52歳にしてやっと大人になった?
譲ると、当たり前のようにスッと先に行く人もいれば、軽く会釈して行く人、たまに「いえいえどうぞ」と逆に譲られる事もあります。
私の口癖は「ありがとう」と「すみません」です。
謝ったら負けという場合もあるかもしれませんが、言われたお相手は少しでも気分が良いかと思いますし、言った私の方も何故か気分が良いのです。
そして病気になってから
あ〜疲れた
あ〜しんど
というのも口癖に加わりました😅