夕食後の1錠を15時と夕食後に0.5錠ずつ分けて飲むように変えてから1ヶ月ほど経ちます。


調子はまあまあです。


先生に飲み方を変えたことは伝えてますが、薬局からは以前と同じよう朝晩1錠ずつもらってます。


お薬に割れ目が入ってるので、午後の分は自分で半分に割ってピルケースに入れ、会社に持参します。


仕事中、15時頃マクロビ派ビスケットを5個食べ、お薬を飲もうと給湯室へ。


ピルケースを見ると0.5錠のつもりが、おおざっぱな私のこと、割り方が下手くそで、大きい小さいに割れてます。


どっちを15時に充てようか。

夜の運動のことを考えて小さい方を15時に飲むことにしました。


大して変わりないかもしれませんし、先生に言えば0.5錠で出してくれるのでしょうけど、わざわざお手数なので今のままでいいのですが、もうちょっと気を付けて割らないとと思いました。


それによく見たら、割った時にできた細かいカスがピルケースに残ってます。


もったいない、もったいない。


お口開けてピルケースを逆さにしてポンポンポンとしたくなるのは私だけでしょうか?