メーカーさんのWEB説明会、全3回のうちの2回目が先日終わりました。
13時から4時間の予定でしたが、3時間ちょっとで終了。
でも眠すぎる。
このような説明会の時いつも思うのですが、同じ説明会に出席していたはずなのに、後輩女子社員(先日の昼寝の子とは別の子です)はちんぷんかんぷん。
ちゃんと説明聞いてた?と言いたくなる事が多いです。
人間の集中力ってそんなに長時間続かないと聞きますし、私もウッカリ聞き逃すことはありますが、同じ説明会出てたんやんなぁ?って思うほどです。
そして説明会でその子の隣に座りたくない理由が。
説明会中に必ず私に何か質問してくるのです。
質疑応答の時間があるので、その時にメーカーさんに聞くのは他の会社の方も大勢いるので気がひけるかもしれませんが、とりあえず説明中は黙って聞いてたらいいのに絶対話しかけてくる。
しかも、そんな小さい声で聞こえるわけないやろという声で。
「え?なんて?もう1回?え?」何度も聞き返さないといけないし、それ今、聞かなあかんか?と思うようなしょうもない質問だったり、それはさっき説明してはったやん、何聞いとんねんというような事を聞いてきます。
その間にも説明は続いてるので、大事な所を聞き逃す可能性もあるし。
イライライライラ。。。イライラのせいで眠気も覚めてきます。
この子はなんでいつもこうなの?
この子と言ってますが40代後半女子です。
私は年下の後輩は、営業課長だろうが営業部長だろうが、あの子と言います。
そしてたまにあの野郎です。
3回目早く終わってほしい。