足の動きが悪いと気付くもっと前、仕事中やたら足に力が入るので、どうしたんだろうと思ってた時期がありました。


それまでは、足を組むと骨盤が歪むと聞いてたので、意識して足は組まないようにしていたのですが、力が入るようになってからは、何だか気持悪いというか、落ち着がないので、常に足を組むようになってしまいました。今もそうです。


それにお薬が切れている時は、自然と背中が丸くなりますが、足を組むと背筋が伸ばし易くなるので姿勢が少し楽になる気がして、足組みをやめられません。


別の部署に産休中の女子社員がおり、代わりに派遣社員の方が来てくれてたのですか、辞めるとのことで、今月から新しい派遣社員が来てくれてます。


ところが、新しい派遣社員が仕事を教えてもらってる最中に足を組んでるので、態度が悪いと噂になっております。


しかも足の組み方が普通ではなく、くるぶしを太ももに乗せるタイプの組み方だそうで。最初その話を聞いた時は、え⁉️入ったばっかりでしかも女性。そんな事する人いる❓といまだに信じられませんが、社内で今1番の話題になってます。


私は長くこの会社にいるとはいえ、足を組んでるのはお行儀悪いと思うので、皆からどう思われてるか。少し気を付けようと思いました。