主人の入院や手術で出費がかさみそう
限度額適用認定証を区役所にもらいに行ってきました。
今日は19時まで開いてたので、仕事休まずに行けて良かったです。
外食する気分ではなかったので、スーパーで割引のお寿司を買って帰りました。
ダブルで尿管結石の家族。
じゅりはオシッコも出ており奇跡的に元気。
主人はこのままいくと29日に手術出来そうです。
どんな手術もそうかもしれませんが、亡くなる可能性もあると先生から説明されたそうでビビっております😱
尿管結石は痛いだけの病気じゃないんだと、改めて思いました。
体質なのでまたなるかも。
50代前半でこんなにしんどそうなので、歳取ってまた尿管結石になったら体力持つのか、今打ってる抗生剤が次は効かなくなってるかもとか、色々考えてしまいます。
主人には申し訳ないけど、パーキンソンの私より何とか長生きしてほしいと思ってます。
1人残されるのは嫌です