1週間ほど前からじゅりが、急にご飯を食べなくなり、やたら水を飲むので病院へ連れてったところ、腎臓の数値が上がっており、左の尿管に石が詰まりかけてると。


点滴、抗生剤、ステロイドで一旦は元気になったように見えました。

それから毎日通院して点滴とステロイド。


おととい夕方、病院へ行ってエコーと血液検査をしたら、数値が悪くなっていると言われ、待合室で吐いてしまい、その後帰宅してからほぼ丸一日、ご飯食べず、オシッコに行こうともしない。


主人から夜間急病センターに連れて行こうと提案され初めて行ってきました。


予め電話して行くのですが、行くと既に数組待合室で待ってらっしゃいました。


年配の男性医師が対応して下さいましたが、テキパキと本当に頼もしいと感じました。


今日すぐどうこうという状態ではなく、尿管を広げる薬を注射。よだれも出てましたが、10分くらいで止まりました。オシッコは今そんなに溜まってないので、溜まったらそのうち出ますとのこと。ただ、熱はあり腎盂腎炎になりかけだと。


かかりつけの病院が協力病院なので、明日の朝には今日の診断結果をFAXしれくれてるそうです。


とりあえず今日は乗り切れそうだと、帰り主人の車の助手席で、キャリーバックを膝の上に置いて話していたところ。急に生暖かい感触が…。


オシッコ出ました❗️私のズボンとパーカーの裾が汚れてしまいましたが、オシッコ出たことの嬉しさで、そんな事どうでもよかったです。


でも石が出たわけではないし、ご飯も相変わらずたべないので、今日かかりつけの病院に連れて行ってどういう話になるかです。


がんばれじゅり😆