どもども、みかがみです。

 

前回に引き続き、今回もオプション三部作をお送りいたします。

 

前回記事はこちら。

 

 

 

 

 TODAY'S
 
高額見積もりが見え隠れ・・・
魅惑の設計オプション編

 

 

 

詳しい値段は泉北ホームさんとのお約束詳細単価は非公開にしてくださいとのことなので、ざっくりした部分で書いていこうと思います。

*建築に必要な地盤調査等の経費部分は割愛しています

 

整理前の採用OPについて、私の採用したいOPについては

ヨメサマへの熱いメッセージとともにご紹介していきます😂

 

まずは、我が家のスペックについて。

 

2022年3月末契約

泉北ホーム プレミアム仕様

3LDK+S

建築面積 21.06坪

延床面積 36.31坪

第一種低層住居専用地域

法22条地域

第1種高度(5m+0.6L)

特例利用(5m+1.25L)

宅地造成工事等規制区域

長期申請/耐震等級3

ルーフィングおよび壁透湿防水シート新仕様

下屋垂木208/屋根断熱180mm

大阪ガス:ソラエネ利用

 

それでは本日の本題へ・・・・

 

 

STEP.2設計オプション

 

それでは、魅惑の設計オプション編、スタートです

 

 

屋根垂木208/屋根断熱180mmへ変更

屋根をガルバ葺きにしたので、やはり下屋部分の断熱が気になります。

気休めかもしれませんが、通常2×6材での施工ですが、2×8に

サイズアップし、断熱材も40mm厚めの180mmに変更してもらいました。

設計さん曰く、2×10にしても体感的にはそんなに変わらないと思うとのことなので、

ワンランクアップにとどめました。

費用的にはこれだけでも2桁万円を超えます。初っぱなからの高額見積。

先行き不安です💦

 

採風勝手口ドアへ変更差額

youtubeなどでも紹介されている”いらないもの”の代表格。

我が家はゴミ収集場所への導線が、玄関を通るよりもショートカットできるので

採用してみました。

お値段ほぼ2桁に近い一桁万円。

私だったら真っ先に整理対象入りですかね。

 

 

リビング引違24320-2→24322-2へ変更

営業OPでリビング引き違い窓を横幅2430mmに変更したのですが、

せっかく勾配天井にするなら高さも上げましょうと設計さんのご提案で

見積入りしましたが、出ました!驚愕見積!

たかだか20cm高さを上げるだけで、

営業OPでの横幅追加金額+2桁万円!

思わず「横幅も含めた金額ですか?」と聞いて見るも、

縦だけの追加料金ですと非常の回答。「特注ですので」と言われると、

確かにそうなんですよね。

 

床から20cm上げて縦サイズを維持して高さを出そうとも思いましたが、

将来ひょっとすると車椅子の出入りが在るかもと考えると、

整理しきれず。2000mmでも全然いいのですが、

設計さんの押しの一手「やはりインパクトと開放感は全然違いますよ~」とな。

 

ひとまず暫定採用ですが、整理する可能性大です。

 

段窓03618追加 2カ所

さっきの見積ですっかり窓サイズ変更にびびってしまいましたが、

こちらは036サイズの縦滑り空の変更。

お値段は安心安全の1桁万円前半。

2つ変えても1桁万円。

う~ん、この差は何だろう😂

かなり高さ上げて、しかも2段にしてるんですけどね💦

非常に安心してお願いできました(^_^)

 

可動レール追加

こちらは寝室のテレビ下に可動棚を追加しました。

可動棚シリーズは数千円で採用可能なので結構いろんなところに付けました。

安心安全のオプションですね。このままでいいかな~。

 

マイクロバブルバスユニット追加

防水コンセント追加

さて、私肝いりの贅沢装備がこちら。

元々、Panasonicで1坪サイズのユニットバスを選択すると、

酸素美泡湯というのがついてきます。

ちょっと前に流行った「マイクロバブルバス」ですね。

このためにPanasonicを選ぼうかとも思ったのですが、

横綱サイズのわがままボディーを備える私の体が、

1616サイズでは少し苦しいというもので泣く泣くTOTOの1717モデルに。

そんなときリンナイからエコジョーズ給湯器でマイクロバブルユニット内蔵モデルが

発売されたこと言うニュースが飛び込んできたもんだからさぁ大変。

すぐさま設計さんに確認すると、ソラエネ採用していると

大阪ガスが販売する給湯器しか入れれないけど、外付けで

マイクロバブルユニットが在りますよ~!とのことで二つ返事で見積入り。

お値段びっくりもちろん二桁万円。もちろん定価。

併せて給湯器とは別に外部電源を用意しないといけないので

防水コンセントも追加。

 

嫁さんは早速に整理対象入りを表明されましたが、

「お互い頑張って仕事してるんだから、せめても一日の疲れを

風呂でゆっくり取らないか?」と説得中。

私の贅沢装備、死守できるか乞うご期待です😂

 

ニッチ追加

これはリビングに設置予定のスイッチニッチ。

お安い部類には入ると思いますが、いらないと言えばいらないのかな。

 

可動棚D300追加

キッチン前パソコンスペースにある可動棚です。

これは付けておかないと無駄な空間になっちゃいますので

採用予定。

 

2口コンセント追加 17カ所(微増予定)

コンセントは結構たんまり追加したのですが、

まだまだ地味に増え続けています。

電動カーテンレールなども考えると、まだまだ数カ所追加になるかもしれません。

確かに、後から足せないものなので、

今のうちにしっかり考えて必要箇所に設置していかないといけません。

ここはけちっちゃダメですね。

 

各室壁掛けテレビ用下地補強 4カ所

各部屋に設置予定のテレビ裏は、壁掛けに出来るよう

補強してもらうことにしました。

サイズを絞って補強すれば一カ所数千円でした。

これはこのままでいいと思います。

 

アース付きコンセント追加

将来、乾太くん導入のために洗濯機用コンセントに加えて

アース付コンセントを増設しないといけないとの事で追加。

今になってヨメサマの乾太ほしい熱が冷めてきているので、

ここは削れるかもしれません。

まぁ、コンセント自体そんなにしませんのであってもいいのですが💦

 

ジョイントボックス1口用追加 2カ所

防犯カメラ用電源追加 2カ所

駐車場向きの防犯カメラ用にジョイントボックス内に電源を仕込んでもらいました。

プラスチックの箱なので、重くないカメラならボックスにビス止めで固定できそうです。

 

ダイニング用TV配線追加

ダイニング用エアコン配線追加

将来、介護室になる予定のダイニング。

そのときのためにエアコンとテレビの配線を追加しました。

いつになるか分かりませんが、必要になるまではLDKを広く、

必要になれば部屋数を増やせる設計にしたので、この部分は致し方在りません。

そこそこ値段がかかるOPだけに、もったいなくも感じますが必要な部分ですね。

 

スイッチ配線(神棚灯明用・仏壇照明用コンセント連動スイッチ)

神棚裏と仏壇裏にコンセントを設置し、

壁スイッチと連動させることでコードについているスイッチを操作しなくても

ON/OFF出来るようにしました。

数千円でケーブルが見えなくスッキリ!

ここも触れない部分ですね。

 

空配管Φ16追加 9カ所

最初、LAN配線をOP入りさせていたのですが、

空配管を通しておけば、少し節約になるのと、

これから先、ケーブルのカテゴリが進んでいくにつれ、

バージョンアップも容易に出来るメリットもあるので、

自分で配線を通すことにしました。

残り2カ所はリビングのサラウンドスピーカー配線用。

口径小さいのに、空配管も結構な値段しますね。

LAN配線よりも安いので、ここも削れない部分ですね。

 

ガスボックス追加 2カ所

現居は暖房にガスファンヒーターを使っています。

まだまだ使えるストーブを捨てるのももったいないので、

新しめのものは新居でも使おうかとガス配管を増やしました。

 

そしたら、昨今話題のガス代急騰。

せっかく太陽光発電を入れるのにガスを使うのもナンセンスですよね。

しかも結構なお値段。

整理対象入りです。

 

24322-2 手動シャッター→電動リモコンシャッター

16022  手動シャッター→電動リモコンシャッター

皆さんはシャッター、使いますか?

しかも1階だけついているので、正直台風シーズンくらいしか

使いどころがなく、常時閉めないんじゃ無いかなとも思います。

 

ヨメサマと話していると、手動なら身長のこともあるので

わざわざ閉めることはしないし、

もし電動なら、日よけにも防犯のためにも使いどころはあるんじゃ無い?とのこと。

見積もりを取ってみると、それぞれ1桁万円中盤。

思ったほどの金額じゃ無かったので見積入りしましたが、

2台となるとやはり高額OPで在ることはかわりません。

ここは整理対象ですかね。

 

トイレ換気扇追加

ご母堂さまが設計打ち合わせに参加された際、

「窓の無いトイレは臭い!」

「窓だけあっても臭い!」

「トイレに窓と換気扇は必須!!」

と、貴重なご意見を承ったので見積入り。

 

考えてみると確かに、窓があった方が明るくていいけど、

わざわざ窓は開けないんだよな。

 

しかも換気扇OPけっこうなお値段。

でも、匂いには変えられません😂

暫定留置。

 

インターホン配線

離れになる予定の職場にインターホン子機を設置するための配線。

数千円なのでこれはこのままの予定。

 

排水仕込工事

立水栓は標準なのに排水はオプションなのね💦

排水だけでもそこそこなお値段。

我が家は観賞魚水槽が在るので、排水は出来れば外に流したいんですよね。

なので仕込んでもらうことにしました。

これも外せないなぁ。

 

ホームセキュリティ用電源

現在ALSOKさんで警備してもらってますが、

ターミナル用の電源はいずれにせよ必要とのことで、

スイッチニッチに電源を引かなければいけません。

昨今、押し込み強盗も増えてきていますし、

我が町の治安もいい方では無くなってきています。

窓も大きいので、ホームセキュリティは必要ですよね。

 

専用電源回路

ジョイントボックス3口用追加

離れに送る専用電源が必要で、母屋から5回線分送らないといけません。

もちろん、ハウスメーカーさんの施工範囲は新築する母屋のみですので、

ケーブル出しまで。

あとは外部の電気屋さんが引き継ぎ工事してくれることになっています。

ここが結構金額がかさむのですが、どうしても外せない部分なので泣き寝入り。

 

 

 

 

ここまで、魅惑の意設計オプションをご紹介してきましたが、

つらつら書いてきた割に、やはり整理するとなると

いろいろ理由を付けて残そうとしてしまいますね😂

 

さて、設計OP総額ですが、

なんとなんと150万円を大きく!遙かにOVER

 

やはり高額OPが効いています。

 

ここで整理できるとしたら、電動シャッターやリビングの大きな掃き出し窓でしょうか。

屋根垂木も、標準に戻したらそこそこの節約が出来そうですが、

やはり夏の直射日光が心配です。

 

まだまだ精査の余地が在りそうですね。

心を鬼にして、間引いていかなければいけません。

 

さて、次回は三部作完結編。インテリアオプションをご紹介します。

ではでは。