【コロナ】感じた病院のひっ迫・医療崩壊の危機 | 全字幕付きのYouTube授業

全字幕付きのYouTube授業

オンラインで学校の先生してますっ!
主にYouTubeで授業の投稿してます。

数学や音楽、コミュニケーションスキルなどの授業やってます♪
学生さんから、大人の方まで心の悩みも受け付けてます。
登校してみてね♪

こんにちは爆笑
ミカエルですニヤリ


今日はいつもと違った内容になりますひらめき電球

【病院の大変さ】です。

私の住んでいる地域では
感染者が3人にも満たない地域です。

これが、安全かどうかは置いといて…

先日、熱が下がらないので
救急を受診しました。


病院についてビックリ…
駐車場にビッシリです。

驚きました。

発熱があるので
事前に病院に連絡してから行き
到着したことを知らせるため
再度電話をかけました。

駐車場から辺りを見回すと、
たくさんの人が車に乗ってます。

そして、病院の事務員さんが
マスクをして走り回っていました。

先生や看護師さんも
車を探しては患者さんの症状の確認。

しばらくして私も体温計を受け取り、
簡単な問診表を記入して待ちました。

3時間近く待ちました。ガーン

その間、ずっと走り回っている
事務員さんと先生。

駐車場も広いので車を探すのも大変そう。

一応、レントゲンを撮るとの事で
院内に入りましたが
看護師さんが人が全然足りない…って
私が見ても分かるぐらい疲弊してました。

もう一度言います。
感染者3人未満
結構大きな病院なんですが、ひっ迫してます。

私はそう感じました。

疑いがあるから
慎重にならなければならない

でも、いきなり人員を増やせる訳でもない

コロナ以外の患者さんだって
大勢いる

医療従事者の大変さを
肌身で感じました。

私は、ただの風邪でした。

私たちに出来ることは
不用意に感染することを防ぐことはもちろん
助けれる命を助けれるように
医療従事者の方の努力を大変さを
もっともっと深く理解することにあると思いました。

医療崩壊。

後ろから少し押せば崩れてしまうぐらい
すぐそこにあるのではないかと思います。

常に戦ってくれてます。
ウイルスだけでなく恐怖とも…
守ってもらってます。

少しでも多くの人に気づいて貰えますように。





┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈