よいしょ〜!
こんにちはだプ〜
トントンだプ
トントンは、
クラスで、『プリント』とか、
『ノート』を、『くばったり』する、
『くばり・かかり』なのだプ〜
『こんしゅう』からは、
おミソちゃんが、
『てつだって・くれる』コトに、
なったのだプ〜
おミソちゃん、
ありがとうだプ〜
とっても、
『たすかった』のだプ〜
「おミソでも、
『おやく』に『たてて』、
『うれしい』のダァよ〜」
「おミソちゃんも、
クラスの『なかま』に、なったから
ぴったりの、『かかり』に、きまって、
『よかった』のだモ〜」
「おミソちゃん、
『かがやいてる』なって、
大ちゃんは、『おもう』のだよ〜っ」
「うふうふ
おミソちゃん、『よかった』だすなぁ〜
でも、コタロウは、ちょっと
コタロウが、『ねてる・とき』は、
『かわり』に、
『あいさつ・かかり』でも、
いいかなって、
『おもってた』だすよ〜」
「え・・・みんなの、まえで、
『おおきな・こえ』を、『だす』なんて・・・
おミソ・・・
『はずかしい』だぁよぉ〜〜」
「うふうふ
おミソちゃんは、
『こんしゅう』も、
『はずかしがりや』さんだす〜」