『きりえ』って、しってる?
コタロウだす
ガッコーの『ずこう』の『じかん』で、『きりえ』を、ならって、
コタロウは、すっかり、『きりえ』に、
はまって、しまったのだす~
だから、『おうち』に、かえってからも、
「コタロウ兄さん、なにやってるのデスカ?」
やってるのだすよ~
「きりえ?」
うん、
こうやって、紙をきりぬいて~
ネコちゃんが、かんせいだす~
「わ~、すごいのデス~」
大ちゃんが、『がようし』に、はっていくのですっ」
「わ~、すごいデス!
コタロウ兄さん、すごいデス」
「おぉ~っ!なのデス~!」
とうきょうタワーを、つくったら、
できたのだすー
『きりえ』の、スカイツリー
「わ~、すごいのデス~」
よ~し。
じゃあ、これは、『おうち』の『おへや』に、
なんだす?キスケ。
「キスケも、『きりえ』を、やってみたのデス。」
え?なになに?
なにを『きりえ』で、つくったのだすか?
・・・・・。
キスケは、ちょっと『ぶきよう』だなぁ~って、
コタロウは、こっそり、おもったのだす。
『きりえ』は、『おうち』に、かざるのだす~
こんどは、なにを、つくろうだすかなぁ~