侍神令

陰陽師 二つの世界

120分

 

 

最近現代劇とか古装劇をみているけれど

わたしの中では

とてもファンタジーを欲してる!!

ということで映画だけど

陰陽師~二つの世界を見てみた

 

 

ほぼ同じ時期に陰陽師の映画が二本

どっちも面白かったなぁ

↑一本はマーク・チャオの映画

どっちもCGがめちゃくちゃ綺麗で

悪者役までも美しい!!

日本版の陰陽師もとても好きなのだが

中国版のもなかなか良かった

 

 

この二つの世界の方が

色んな動物の式神がでてくるのだけど

桜の木の精が本当に見事だった←桃の木だった

そうだよね・・・中国だから桃花がメイン

ちょうど桜が満開してたからついつい勘違いしちゃった

Netflixで見られます

おすすめ

 

 

 

 

陈坤

晴明役

Amazonプライムでみた

妖魔伝 -レザレクション-(画皮Ⅱ)の俳優さん

今までの晴明役って

わりと飄々としてつかみどころがないけれど

この俳優さんの晴明は

人間よりというかそんな感じ

 

 

 

 

周迅

同じく妖魔伝 -レザレクション-(画皮Ⅱ)のヒロイン

ヒロインだけど

そんなに出てこないかな

 

 

陈伟霆

実は百度調べるまでわかんなかった・・・

だってすごいメイクしてたもの

赤い髪がよく似合ってたなぁ

この俳優さんって正義の味方役でもいいが

悪者役でもすごく似合う

 

 

 

屈楚萧

博雅役

ダン・ルンの怪しい美しさと比べると

この博雅はとても人間らしさ満載

赤い小さい天の邪鬼とのシーンが泣ける

あそこはハッピーエンドであって欲しかったけどなぁ

 

 

王丽坤

まだみてないけど

新 流星花园(花より男子)のヒロイン

旧 流星花园の主役ジェリーインとの新しいドラマでもヒロイン役

この映画では博雅の相手役?

着てた服が可愛い

 

 

 

 

近頃のわたしは

牡蠣のオムレツにハマっている

暇あれば作ってる感じ

牡蠣のオムレツとはいうものの

どっちかというと

片栗粉のぷるぷるを楽しむ料理

 

 

台湾の屋台に

必ずといっていいほど売ってる

ポピュラーなおやつ?料理?

作り方も簡単で

牡蠣・卵・春菊とかバジルとかの葉物野菜

あと

本当はタピオカ粉で作るけど

わざわざ買うのもなんだし片栗粉で代用

 

 

これをフライパンでささっと作って

最後にスイートチリソースをかけて

熱々で食べる

最高の休日のお供なのだ

 

玲珑狼心

玲瓏姫

24話

 

 

ここ最近一番楽しみにしてたドラマ

コメディーのバランスが好きな感じ

ただ所々??ってなるヶ所があって

まぁ気にせず先に進められるけど

ちょっと気になった

 

 

ストーリーの説明がちょっと難しい

狼の能力がある一族??的な設定で

かといってものすごく変身するわけではなく

ちょっと身体能力が増えて

爪がするどくなるぐらいかな

 

 

 

 

谷嘉诚

赵露思がヒロインの哦!我的皇帝陛下で主役だった

こういうチャラいけど実は能力高い系の役が

すごくよく似合うし上手な役者さん

↓の画像で持ってた狼のかぶり物?

1話の時に登場するのだが

特殊メイクか?って最初に思って

ん??っていう出来にちょっとびっくりしたが

かぶり物なら全然あり!!

 

 

 

 

康宁

狼の能力を持った狼隠と隣国の姫という

二つの性格をすごく上手に演じ分けた女優さん

CGとかを使わずに演技だけで

一人芝居するシーンもかなりあって

それがすごく面白かった

 

 

 

 

高基才

出演してるドラマをかなり見ているのだけど

なんだかあまり印象に残ってない・・・

 

 

 

余凯宁

すごく最後までいい人なのかそうじゃないのか

謎な役だった

ああいう最後じゃなくてもよかったのでは?と・・・

個人的にハッピーであって欲しかった役

 

 

 

土曜日も安定のお仕事だったので

日曜日に買ってきた衣装ケースと

古い衣装ケースを入替えた

これがなかなかのハードな作業で

お腰トントンしながら進めた

だいぶ片付いたけど

もうちょっと衣装ケース増やすか考え中

 

 

結局のところ

いくら入れ物増やしたところで

物を減らさないことには

片付けにはならないんだよなぁ

 

 

少主且慢行

若様!私がお守りします

24話

 

検屍を趣味とするヒロインと

役所のボンボンの男主とのラブコメ

これね・・・ドコメディなので

ほんのちょびっと苦手なのだが

後半になると慣れてきたからか

わりと平気になるのだが

10話ぐらいまでは

本当に見るのしんどいなぁ~って思いながらみてた

それでも見てしまったのは

男主とお付きのやり取りとか

男主パパがよかったから

 

 

劇中で何回か出てくる

絵描き歌があるのだが

これか結構くせになって

あとあとになってもずっと頭の中でぐるぐるする

 

 

 

 

 

 

 

虞书欣

どこかでみたなぁって思ってたら

我的奇妙男友2之恋恋不忘のヒロインだった

そういえば

この時も若干苦手って思ってたような気がする

ポジション的には吴倩と似てるのかな?

前半は本当にどうしようかと思ったが

後半のたたみかけの事件解決っぷりがすごく良かった

全編こんな感じでもよかったのでは?と思ったが

多分このギャップが余計よかったのかしら

 

 

 

 

 

刘奕畅

长安少年行での飄々とした役が結構好きだった役者さん

このドラマでもドコメディだけど

全然嫌ではない

お付きとのやり取りとかよかったし

武芸が得意なのを隠していたのもポイント高い役どころ

 

 

 

 

骆明劼

不思議な雰囲気の役だった

こういうコメディもあるんだ~って

新発見

他の作品も見てみたい役者さん

 

 

 

 

さて

寝室にある6個引出がついてる衣装ケース

そのうちの1個が大分前から壊れていたのだけど

使えないこともないので使っていたが

なんだか急にとても気になってしまって

買い換えることにした

今度は6個つながってるのではなく

1個ずつのを6個買うことにした

幅とか奥行きはだいたい同じ感じだけど

今度のは10センチぐらい高い

これを機に

また洋服類を減らして

ドールとかガチャ類を整理していこうと思う

 

 

いつも行くスーパーの2階に

衣装ケース売ってるコーナーがあって

係の方に聞いたら配送をしてないとのこと

仕方ないので

2個買って→駐車場までいって積んで

1個買って→駐車場までいって

車に3個しか積めないので

もう一回行ってこないといけない

 

 

片付けをするのって大変だ・・・

 

 

 

 

 

 

モンスターハイのドラキュローラちゃん
17インチのドール
このサイズは何種類か発売されたけど
うちには
ドラキュローラとフランキーが2体ずつ
 Freak du Chic - Gooliope Jellington 1体
アバーアフターハイのマデリーンハッター 1体
・・・
なにげにいっぱいいる
 
 
日本撤退したのもあるし
おそらく本国でも製造中止かな?
今は値段がめちゃくちゃ高い
先日アメリカAmazonみてみたら
限定でシャイニングの双子ちゃん
グレイディツインズ
 
あと
ITのピエロが発売されてた
ペニーワイズ
 
 
 
どっちも可愛かった
とりあえず新しくお迎えしないので
手持ちの子をカスタムしてみようと思う
んと・・・ITが簡単そうだけど
でっかいモンハイちゃんでピエロだと
個人的にちょっと怖いので
せっかくドラキュローラーちゃんが二人いるので
シャイニングの双子ちゃんにしていきたいかな
 
 
ウィッグ8インチちょっと
手持ちのウィッグは多分9インチだから
ちょっとだけぶかぶか
サイズが微妙なんだようなぁ
7-8インチだときっと小さいよね
 
 
ドルクのオンラインショップで色々みたけど
う・・・ん
ふんわりとしたのを冒険して買うのもなぁ
とりあえず
メイクはこれじゃない感がいっぱいなので
今度の休みに日にでも変えてみようかな
あとは服をどうするか・・・
メイク変えてから考えよう
 
 

 

大きいモンスターハイをカスタムしようと思って

過去の画像を出してみた

2015年の頃のわたしって

なかなか精力的で

ドールイベントにもディーラーで参加して

ドールいじったり撮影したり

なんだかずいぶんアクティブだ

 

 

 

↓当時カスタムしたフランキーちゃん

 

IMG_20150712_201036623.jpg

 

 

 

 

IMG_20150712_201037304.jpg

 

↓ドラキュローラー

 

IMG_20150712_201037756.jpg

 

 

 

IMG_20150712_201038545.jpg

 

 

このぐらいのおかっぱって

すきだなぁ

今度カスタムするドラキュローラーちゃんも

この髪型やってみたい

 

 

IMG_20150712_201039041.jpg

 

 

IMG_20151114_172520767.jpg

 

 

↓この頃のメイクが

すごく上手だった気がする(わたし比)

 

 

IMG_20150712_201225770.jpg

 

 

 

IMG_20150712_201226762.jpg

 

 

 

 

IMG_20150712_201228266.jpg

 

 

↓ラオウを使ったあほな遊びも

全盛期だったわ

 

IMG_20150905_232652274.jpg

 

 

 

 

IMG_20150905_232653414.jpg

 

 

 

そういえばこの頃にも

カスタム派と反対派が

ずいぶんとバトっていて

 

 

わたし個人としては

”好き”を主張することと

”嫌い”を押しつけることは同義語ではないので

ネット社会とはいえ人と関わる以上

自分も含め

そういうさじ加減を持っていられるような

心持ちでいたいと思う

最近週末に歩こうキャンペーン中
↑わたしの中だけ
家にこもってると一日に200歩ぐらいしか
動いてない気がするので
ウェブとかリュックを買って
近所をぐるぐるしようと試みてる
一応目標は1万歩
何かで読んだのは
10分歩いて1000歩だそうで
100分=1時間40分で一万歩達成のはず
 
 
とりあえず
近所の公園
公園といってもかなり広くて
うち~公園2周~うち
↑このコースでほぼ一万歩達成出来ることがわかった
 
 
 
↓園内のあっちこっちに
植木鉢人形がいる
 

 
 
↓電気車が乗れるって看板があって
最初に行った時は時間過ぎてたから
なんのことかわからなかったけど
次に行った時にはこの消防車とスペースシャトルがあった
10分で100円らしい
 
 
 
 
園内は色んな花が咲いていて
桜もちらほら
 
 
 
 
↓なんかわかんないけど
黄色くてふわふわした花
 
 
 
 
椿
なんだろう??全然ピントが合ってない
 
 
 
 
 
↓白くて一本の木が
まるごと花付いてて壮観~
 
 
 
 
さて
コロナ禍の中
お出かけしないので
お楽しみのガチャを回すこともなくて
知らない間に色んなガチャが出てたようで
欲しいのだけフリマで買ってみた
 
↓ハリーポッターの不死鳥
首が可動なら最高なのに・・・
 
 
 
 
 
↓ピクサーのランプ
色々と可動できて可愛いのだ
 
 
 
 
さて
近頃またドールメイクをしたいなぁと
思ったりしていて
どの子から手を付けようかというぐらい
うちには色んな子がいるのだけど
とりあえず大きいモンハイちゃんからやってみようかな
前回カスタムした時は全然ピンとこなくて
今回はなんとなく目標があるので
なんか頑張って出来るかも♪
 

锦衣之下

邦題は”花様衛士~ロイヤル・ミッション~”

55話

 

一度みたけど

他のを優先してたら

後回し後回ししてる間に

日本でも放送することになってしまった

55話ってやっぱり長いんだよなぁ

でも

脚本が面白いと55話でも物足りない

不思議な中国ドラマあるある

 

 

皇帝直属の錦衣衛トップエリートと

町の役場の検屍もやる探索能力が高い女の子の話

この二人のふんわりとしたラブをからみつつ

事件の捜査とか女の子の出生の秘密とか

エリートの父親の過去とか

色んなことがわりと一気に進む

登場人物も多いので

”このおっさん・・・だれ??”って見ていて

時々思ったりしたけど

最終的には全部伏線も回収するので

気分よく完走出来た

 

 

 

 

 

任嘉伦

天乩之白蛇传说でも主役のアレン・レン

王牌对王牌でも出演してた

このドラマでも挿入歌を歌っていて

中国の俳優さんってなかなか忙しい

このドラマでは目のアップショットがかなり多くて

目力が印象的だった

 

 

 

 

 

谭松韵

↓猫を抱っこしてるけど

そんなに意味はない・・・ちょこっと出てくるぐらい

この女優さん主演のもう一つのドラマが進行中だけど

笑った顔がすごく可愛い

こういう賢く困難に遭っても立ち向かう役がよく似合う

 

 

 

 

韩栋

わりと好きなイケオジ役者ハン・ドンさん

ドラマによって本当に格好よかったり

特に悪者役の時のにくったらしさったらないわ

このドラマではとことん賢いクズっぷりを披露してくれるので

本当に最後の最後まで腹立つ役だった

 

 

 

韩承羽 

琉璃でも結構いい役だった俳優さん

このドラマではこの俳優さんに注目して欲しい

登場時はただのペテン師だったけど

もう最後の方は・・・涙

 

 

 

 

主題歌は最近お気に入りの周深

不思議な魅力的の声の持ち主

男性と思えないような綺麗な高音で歌うし

バラエティーも上手

 

 

 

 

 

 

 

週末は天気が悪くて

またもや引きこもってしまったわたし

なにげに楽天をみたら

またふつふつと毛糸欲しい欲にかられる

特に今は楽天マラソンしてるので

 

↓マラブリゴレース・・・

いつみても美しい毛糸

この間やっとこNUVEM編みきったのに

また欲しくなる

 

 

 

 

↓アーバン

大好きな手触りの毛糸

あ~~~新色なくても欲しい

 

 

 

 

でも

手元にはいい毛糸たくさんあるので

ひとまずそれで前に編んで諦めた

斜交いカウルを再チャレンジして見よう

热血同行

45分58話

 

 

清朝後半の中国

”艳势番”とは

皇帝の命のみを受ける皇族を守る組織

 

 

時代設定が

ゴリゴリの中国から洋式のファッションに変遷する

清朝の終わり頃で

インテリア・ファッション

どれをとってもすごく好きな感じ

劇中に印象的なのが

チャイナブルー・チャイナグリーンを多用した

要所要所のインテリア

とにかくタンスでもソファーでもシーツでも

なんなら壁紙とか小物の一つまでも

すごく凝っていて可愛いのだ

 

 

話数が多いので

ちょっと視聴するのが大変だけど

登場人物のファッションをみるだけでも

毎回楽しみだった

ただ後半になると

やたらと人が死ぬ

え??今???っていうね・・・

中国ドラマあるある

 

 

 

 

黄子韬

海外の留学から中国に帰国した

清朝の貴族設定

ヨーロピアン&スチームパンクチックな服が

またよく似合う役

運転するクラシックカーがまたいい味出してる

アクションシーンもすごく格好いい

他に出てる現代劇のドラマもいいが

このドラマの方がより色気がある役

↑セクシーなシーンって意味じゃない

 

 

これまでにいくつか見たドラマではすべて御曹司役

実際の本人もそうなのでリアリティはある

ヴァネス・ウーの王女未央の時の役のような

憎めないヒール役もきっと上手な気がする

 

 

 

 

易烊千玺

今回初めましての役者さん

少年らしさが残る役者さんでこのドラマの役と

よく似合ってたと思う

アクションシーンが多いのも楽しみの一つ

あと

本国の評価も高くて(・・・賛否両論かな)

黄子韬とのCPもファンの間で評判だったよう

ブロマンス感は個人的には薄めだけど

少年達の友情とか理想を実現する青春感が

強いドラマだったように思う

 

 

 

 

胡冰卿

このドラマは俳優さんが美形だったせいか

女優陣が全体的に印象薄め

綺麗なんだけど

なんか役的に損してるような・・・

 

 

 

 

吴俊余

春花秋月の白ちゃん

このドラマの登場時は辮髪っ子

おかぁさん大好きっこで途中闇落ちするとこに

ちょっとびっくりした

 

 

 

 

さて

見てたドラマが

急にYouTubeからごっそり消える中国ドラマあるある

探してみようかなどうしようかなって悩み中

まだ10話ぐらいまでしか見てないから

すごく面白くてって訳でもないような。。。

 

 

ところで

今見てるドラマを書き出したら6個ぐらいあって

それぞれが違う曜日で更新していて

何話まで見たのか混乱する

ひとまず平日はもう全話公開してるのをみつつ

週末にその週に更新された分を見ていこうと思う

見てないDVDもわんさかあるけど

持ってるからそのうち見ようと思いつつ

新しく公開される方を追いかけてしまう

わたしもかなり見てる方だと思うけど

もっとすごい方もいて

どうやってみてるんだろう??

 

 

今週末は天気があまりよくなさそう

日曜日は一日中雨なのかしら??

頑張って土曜日にお散歩ぐるぐるしてこようと思う

 

 

九层妖塔

115分 映画

Amazonプライムで観れる

 

 

原作は”鬼吹灯之精绝古城”

これをなんか色々事情あって

もともとの墓泥棒要素を排除した映画

墓泥棒要素が主軸じゃなかったかな?

事情はなんだったんだろう?

 

感想としては

2を作るつもりなん?

でした

なんていうか

色んなことがふわ~~と終わっていて

っていうか

いつそういうことになったの?っていうのが多くて

おそらく

とても壮大な話を映画化するにあたり

あれこれと削り

なんだかもったいないような感じだった

 

 

CGとかはすごく綺麗だし

羽根が赤から青に変わるコウモリが群れをなして飛ぶとか

そういう幻想的なのは本当に上手な映画

 

 

 

 

赵又廷

我らがマーク・チャオ

とりあえずマーク・チャオ見たさに選んだ映画なので

それだけの目的ならOK!

 

 

 

 

姚晨

なんだか謎の存在だったけど

このポスターの赤いコートがすごくよく似合ってた

コートにしてもマントにしても

このふわ~~としたフードのシルエットが好き

トゥームレイダーのアンジェリーナ・ジョリーが着てたようなのとかね

 

 

 

 

唐嫣

なんかすごくもったいない使い方をされた

ティファニー・タン

でも

砂漠で襲われたボロボロでも綺麗

さすが女優さん

 

 

 

 

掃除機が届いたので

さっそくスタンドとか本体を組み立てた

組み立てるのに必要なドライバーまで付いてるのに

感心してしまった

 

 

今まではコード付の掃除機だったので

コンセントから離れるといちいち差し替えたけど

今度からコードレスなので

あちこちにすいすいいける

音も静かだし

髪乾かした後にちょっと掃除するのに

すごく便利だと思う

 

 

久しぶりに電化製品買ったけど

まぁ~~~便利!!

もっと早く買えばよかった

我的宠物少将军

星から来た猫将軍

40分16話

 

 

もとから16話なのかな?

色々はしょってるような・・・

話自体面白かったので

24話ぐらい作ってもよかったんじゃないかと

個人的に思う

 

 

地球外からきた王子様と

ペットショップの女の子のラブコメ

16話なので

あまり書くこともないが

さくっと観れて面白かったドラマ

 

 

最初の方でヒロインのペットで

ニシアフリカトカゲモドキ通称ニシアフさんが出てくるのだけど

昔飼ってたことがあって

相変わらず可愛くてもっと出番が欲しかったなぁって

ちょっと思った

 

 

 

 

肖凯中

これから公開のドラマが何本かある役者さん

猫の星の王子さま設定なので

毛皮が好きだったり

猫の星の求愛ダンス踊ったりして

クールなお顔立ちとのギャップが

ドラマを多いに盛り上げてくれた

 

 

 

 

 

 

田曦薇

ディアマイフレンドにも出演していたけど

どの子だったのだろう?

くりくり目元の可愛い女優さんだった

 

 

 

 

王熙然

隣国の姫役

前に観た我在大理寺当宠物の検視官役が

印象的な女優さん

なぜか片桐はいりを思い出す

 

 

 

 

 

さて

ネットで購入したスティック型掃除機が

そろそろ届く

わたしの希望としては

おうちでそろそろ交換したい物は

冷蔵庫・洗濯機・衣装ケース・掃除機だったので

とりあえず一つはクリア

 

 

はぁ・・・

いつになったらソファーを捨てられるのだろう

本当にこれが長年の悩みだわ