九州·天空城Ⅱ

鳳星の姫〜天空の女神と宿命の愛〜

34話

 

 

九州天空城1の続編となる

1の男主とヒロインの娘が

2のヒロイン役

回想シーンでちらっとパパママが出てくる

 

 

金色の翼が現れれば女帝が降臨するといわれ

その少女を手に入れれば

実権を握れるので

各地で争いが絶えない大陸で

人族も羽族も

金色の翼を持つ少女を探していた

ってとこからスタート

 

 

はっきり言って

1と比べものにならないぐらい

色々と素晴らしい!!

1は男主一人の演技が抜きん出ていたのと

男主のキスシーンがエロいのを堪能出来る他に

そんなに惹かれるポイント無かったのだが

2018年の撮影された今作は

色々と技術も進み

ストーリーもしっかりしていて

次から次へとみていて楽しかった

 

 

男主 徐正溪

大人の色気がダダ漏れな美しい俳優さん

この前に嫣语赋を見たので

やっぱり泣くシーンが本当に心を打つ俳優さん

ヒロイン 王玉雯

长安少年行でもヒロイン役だった

わたしはどうやらびっくり目をした女優さんが

苦手っぽいのだが

このドラマでは前半の無邪気な少女から

後半の女皇になった雰囲気が個人的によかったので

びっくり目の女優さんを克服出来るのかも

って思った

 

 

男2は”御赐小仵作”の男主 王子奇

このドラマの前半でもよかったが

後半でイカれる感じになってからが

さらに素晴らしい

綺麗なお顔でイカレる役って

妙に惹かれない???

わたしは大好物です(〃▽〃)はいっ

 

 

 

 

 

 

 

有給をもらった週の後半

特にどこかへ出かけることなく

おうちでのんびり

そして気づいた

やっぱりお隣は壁ドンドンする

うちが音出そうが音出しまいが

壁ドンドンする

まぁ

文句いうほど気にならないが

時々子どもが泣き叫ぶ声と親の怒る声と

壁に”ドーーーーン”って壁に叩き付ける音が

聞こえるけど

おそらく虐待してない・・・と思われる

 

 

 

さて

最近香炉を買ったのが届いて

色味も大きさもほどよい

古装ドラマでは頻繁に登場する香炉

わりと手軽に楽しめるので

ぜひおすすめしたい

 

 

 

 

 

そこに白檀の粉を

 

 

 

 

 

香篆っていうこの道具を使って模様付けて

香を焚いた

なかなか良き良き

 

 

 

 

セットもあるけど

 

 

 

↓これがいいんじゃないかって思う

そのまま使えるから

香炉も買わなくていいし

お手軽だと思う