夜空中最闪亮的星
マイ・スーパースター ~夜空に輝く一等星~
45分44話
ウォッチリストに入れてて
ずっと後回しにしてたドラマ
追いかけてたドラマが軒並みに最終回を迎えたので
ようやく見てみた
最近24話さくっと完結するドラマばっかりみてたから
44話だと長く感じて遠慮気味だったけど
このドラマは久しぶりに
あと一話あと一話って
わたしにとって夜更かし危険なドラマだった
同じオーディション番組に出た男主とヒロイン
男主は優勝して今やトップアイドル
一方ヒロインは落ち続けて歌手になる夢を諦め
せめて音楽と関わりたいから
大手の芸能事務所に助手として雇ってもらう
そして
男主の助手からマネージャになり~
ってとこから始まるのだけど
男主とヒロインのらぶらぶは
全44話なのに30話ぐらいにならないと
なんかずっともじもじした可愛い感じ
このドラマは恋愛ドラマというよりは
中国の芸能界を見せてくれてる気がする
ただドラマだから
実際はきっと違うけど
夢を追い続ける歌手側と
その夢をサポートする会社側と
歌手・アイドルを応援するファン
そして追いかける芸能リポーター
それぞれの思惑だったりを見るドラマな気がする
特にファンの描写が・・・怖かったなぁ
自分の好きを押し通すことは
ある意味幸せではある
わたしはそこまで熱烈に
芸能人を好きになったことはないので
その心理を理解しがたいけれど
なんとなく羨ましくもある
そんなドラマだった
現代劇と古装劇の違いあれど
春花秋月とテーマが似てる気がする
正論を突き進むか自分の気持ちに従うか
どっちも間違いではなく
選び方次第
↓このポスターだと
ゴリゴリのラブコメっぽいから
ちょっと見るのためらったけど
全然違った!
芸能界の裏側(ドラマだから実際は違うかもだけど)と
あと音楽がすごく好きな感じで楽しめる
かなりおすすめなドラマの一つ
黄子韬
このドラマの全編音楽監督もしてる
わたしはこのドラマで初めてましてだけど
すごく綺麗な声で歌うのだ
ドラマのわりと前半に出てくる
メキシコの砂漠での撮影が
曲もMVもすごく格好いい
30話過ぎたあたりからヒロインと観覧車で色々あって
そこからの変貌ぶりが特に可愛い
ツンツンしてたのが一気にゴロニャンと変わって
とにかくヒロインとうまくいって欲しくて
体を治して欲しくて
好きなことをして欲しくてって
応援したくなる
ZTAO - Beggar
この歌はドラマのオープニングでもある
↓MVはショートフィルムになっていて
意外な終わり方だった
短いけどストーリーが詰まっていて
1時間半の映画でも作れそうな感じ
思わずYouTubeのチャンネル登録までしちゃった
この曲が入ったアルバル出てないのかな?
シングルしか探せなかった
↓砂漠での撮影
吴倩
なんだかんだいって
この女優さんが出てるドラマをかなり見ている
イメージとして
ちょっと大人な安達祐実
いや
年齢は全然違うけど
きっと年をとっても
ずっと少女感がある女優さんなのかなって思う
そしてこのドラマもドコメディではないので
見やすくてよかった
牛骏峰
シンデレラはオンライン中で
男主のルームメート役だった俳優さん
なんだか雰囲気が変わってわかんなかった
自分の夢を追いかけるために
ヒロインに結構なことを言ったけど
やっぱり諦めきれなくて
かと思うと助手とわりと激しめなキスをかます
↑
このシーンで思わず”おいおい”って言ってしまったよ
曹曦月
ヒロインの親友役
今度ディリラバちゃんと趙露思の长歌行にも出演するみたいで
今から楽しみ
自分の好きな人が自分の親友が好きって
切ない役どころ
でも変に意地悪せずに自分の気持ちを向き合ういい子だった
王劲松
男主のパパ役
色んなドラマに出てる好きな俳優さんの一人
出てくるとなんかほっとする
もちろん嫌な役の時もあるけど
↑またそれが上手いんだ
年齢的にお父さんとかお爺さん役が多いけど
ファンタジー系の”天乩之白蛇传说”での百草仙君役とか
扶摇の帝役も印象的で
好きだったなぁ
さて
先月の電気代があまりにも高くて
エアコンを付けっぱなしからタイマー設定に変えたら
今月の電気代は先月の半分になって
ほっとした
エアコンにもよるだろうけど
うちのエアコンはどうやら
こまめに付けたり消したりした方が
電気代が安いことがわかってよかったよかった
有給をもらったので
久しぶりにコストコへお買い物へ
朝早起きして9時半のオープンで買い物スタート
人も少なくてすいすいとカートを押せて
買いたい物リストも作ったから
あっという間に終わって
運転して帰宅
そんで小分けしたり冷蔵庫へしまったりして
有意義な休日を過ごせた気がする
今回は
・ベビーキウイ
・ハニーグレイズチキン
・フロランタン
欲しいものが買えて嬉しかった