致我们暖暖的小时光
”あったかいロマンス”
24話
同じシリーズの3部作の一つ
年末のお休み中にサクサクとみたドラマ
大学生の男主とヒロインがある日
同じおうちに住み始めて~って
ベタ過ぎるぐらいベタな設定のドラマ
そんなに大きい事件も起きず
両家の親もイケイケGOGOで二人を応援するし
ものすごくヒロインをいじめる人も出てこない
ぬくぬくと安心してみられるドラマ
理系男子と会計を習うヒロイン
見所は身長差と
理系男子ゆえの何事も知識で補おうと
ネット検索するところかな
とくにスタンフォード大学のネット講習のくだりね( ̄▽ ̄)
先日近くのスーパーで
”牛タン入りつくね”っていうのを買ってみたら
思ってた以上の美味しかった
今度牛タンを買って自分で作ってみようかな
でも
こんだけ寒いと料理するのも面倒い
年末からちまちまと片付けをしていた
漫画とか小説類をかなり処分したが
振り返って見ると
あまり変わらないというマジック
すでに持っているものを処分するのって
すごく大変だなぁって改めて思う
毛糸は最近買わないようになって
年末の休みの間にコーン巻きの毛糸で引きそろえて
フトンカバーサイズのブランケットを編んだ
ものすごく重くてモヘアの毛糸をふんだんに使ったから
かなりチクチクだけど
テレビみる時にかなり重宝する暖かさ
ほかの片付けはというと
洋服はすごく簡単
”着る””着ない”=”捨てる”の基準になる
でも
ハンドメイドの材料・資料がどっさりあって
それが一番の悩みどころ
コツコツ集めた資料とか資材なので
簡単に手放せないでいる
そしてドール・コレクション関係
これがな・・・
もうどうにもこうにも(T_T)