学生時代には
あたりまえのように
毎年やってきた夏休みだけど
社会人になり
夏休みは本当に貴重で
でも
あっという間に過ぎてしまう
今年は8連休だった夏休み
土曜日の仕事帰りに
コストコへささっとお買い物をして
月曜日に警察署へ行って
人身事故に切り替える手続きをして
病院へ行って
トレーニングルームへ軽くウォーキングだけして
あとはずっとおうちで引きこもり
首と腰がまだ微妙なので
時々ストレッチをしたり
DVDとかブルーレイのディスクを整理したり
あとは本当に
ずっとYouTubeとべったり
長い休みで
何一つ作らないでいたのが
いいのかわるいのか・・・
でも
作りたい時は徹夜しても作るので
きっと
今はそういうタイミングではないでしょう
さて
YouTubeがお友達なわたし
夏休みの間に
結構色々見れた
彗星来的那一夜
彗星が来たあの夜
24分16話
パラレルワールドへタイムスリップしてしまった
歌手?俳優?とそのファンの話
中国ドラマでよく出てくる
粉絲という言葉
わたしが中国語を使っていた頃は
食べ物の春雨の意味だったが
今は芸能人のファンとかSNSのフォロワーの意味としても
使われてもいる
彗星来的那一夜2
35分20話
張雨剣がなんだか面白くて見ていたドラマ
1よりも先にみていたけど
更新を待っていたら1を先に見終わった
ちなみに1と全然関係ないというか
タイムスリップ・パラレルワールドとかの設定が
若干あるぐらい
1は一回だけタイムスリップするけど
2の方は2回?3回?して
男主がヒロインを助ける話
こっちはスターではなく
開発会社の社長
ヒロインは毎回ちょっと職種が違う
ヒロインの出身の島と両親の死と
男主の両親の死と若干サスペンスをからみつつ
最後までドタバタしてて
面白かった
ただ前回にも書いたが
身長差とか見た目で
若干のロリコン的なアレに思わなくもない
我在大理寺當寵物
大理寺でペットになる
22話
こっちもタイムスリップ物
ヒロインが猫に導かれて古いお寺の庭で
お札が張られた石に触った途端に
遠い過去へタイムスリップしてしまう
気づくと猫になっていて
タイムスリップ先の大理寺(今でいう警察署兼裁判所みたいなとこ)で
男主のペンダントに触れると人間に戻る
面白いには面白かったけど
最後の方のCGとかがちょっとあれだったなぁ
想看你微笑
あなたの笑顔がみたい
40分24話
ヒロインはカメラ恐怖症の女優さん
男主は接触恐怖症の俳優さん
偶然男主の手を引っ張ったヒロインだけど
男主は全然大丈夫だった
ってとこから話が始まる
最後はなんだか強引に終わった気がするけど
面白かった
↓このタイトル画面のせいで
全然みる気がしなかったよ
ぱっと見
微微一笑很倾城とテイストが似ていて
同じようなゲームの話かと思った
↓こっちが
微微一笑很倾城
テイスト似てない?
学院传说之三生三世桃花缘
25分40話
三生三世ってタイトルに惹かれてみたけど
40話も見た自分を褒めたいぐらい
期待値が高かったからあれなんだけど
なんていうか
途中途中でグダグダしてた気がする
緩急が薄いというか
身の回りが危険っていう時に
結構ふらふら出歩いたりしててとか
タイトルにあるように
学園もの
あ・・・説明するのもちょっと面倒
そして何よりも
男主が朝の情報番組のマーティンに似てて
なんか話が入ってこなかった
別にマーティンがダメなのではなく
朝のイメージが強すぎて
”いってきマーティン”っていつか言いそうな気がしてね
全然集中できんかった
そういえば
学園ものって苦手だったかも
ストーリーの一部が学園でってぐらいならいいけど
全編は・・・きつい
山寨小萌主
45分27話
文句なしに毎回面白かった
かなりおすすめ!!
朝廷の長官の死んだ娘にそっくりの山賊のヒロイン
長官の政略で皇子に花嫁として差し出されて結婚してしまう
ってとこから始まる
ヒロインがとても賢くて
最初の方は皇子と一緒に事件を解決したりして
本当に面白い
衣装とか色のコントラストが
結構好きな感じだった
唯一皇子の親友の恋が実らずに
とても残念だった
他はハッピーエンディングだったのになぁ
众王驾到
24話
こっちもタイムスリップ物
そういえばタイムスリップ物って規制かかってなかったっけ?
人間のヒロインに恋した時間の神が
ヒロインの願いを叶える為に
禁じられた術を使った為
邪悪な混沌を封印する力が弱くなり
神にバツとして
魂がバラバラになってしまうが
ヒロインに自分の力を与えていたので
ヒロインは偶然その力を使ってタイムスリップして
過去から3人の皇帝を現代に連れてきてしまう
ってところからスタート
中だるみあったものの
わりと面白かった
ただ
終わり方がこうじゃないといいなぁって思っていたら
その通りだったのが個人的に残念
3人の皇帝はそれぞれだけど
武術が高い1番目(男主
武術はそこそこだけど賢い2番目
体が弱いけどめちゃくちゃ悪知恵働く3番目
わたしは
3番目の皇帝が結構好き
自分が欲しいものをちゃんとわかっていて
どう人を動かすのかがよくわかってるし
自分の感情もきちんと伝えるけど
だからって他の二人と違って
”俺を選んでくれ”的なこともなく
淡々と好きでいるのがよかった
一夜新娘
一夜の花嫁
24話
面白くて一気に見てしまった
名家令嬢のヒロインが偶然海賊につかまって
海賊王の男主と結婚式をあげるが
花嫁が式の後に逃げてしまう
本気でヒロインが好きな男主は
花嫁を追いかける
ってとこから始まる
あれこれとあるけど
あっという間の24話だった
古装がかなり似合う男主の袁昊
袁昊だけで完走できる
でも
現代劇の
最动听的事
この時の袁昊・・・
髪型のせいか苦手だった
あと
宸汐縁にも出てたみたいだけど
全然印象にない・・・あとで見直そう
そんなこんなの夏休みだった
ところで
警察で追突事故の調書を取られたが
最後に聞かれたのが
”処罰を希望しますか?”
答えは
・希望する
・希望しない
・おまかせする
の三択
なんかもやっとするような
でも理にかなってるような