入れ物を用意する
 
わたしは
プリンが入ってた
可愛い陶器のカップ
ハイジとゆきちゃんが写ってるけど
ちゃんとペーターもいる
 
 

 
 
中に香炉灰を入れる
使う前に空気を入れるように
くるくると混ぜておくといいらしい
 
 
 
 
銀色と黒の炭
匂いを抑えた
空焚(そらだき)用のを使う
ライターとかチャッカマンで
片側をあぶって
ちょっと付けばだいたい消えない
 
 
細長いのは沈香
四角いのは白檀
一回に使うのは2つ
本当にほんの少し
 
 
 
 
 
炭に火をつけて
5分~10分はそのまま
全体的に灰が暖かくなったら
炭の周りに香木が焦げない程度に離して置く
炭は30分ぐらいで消える
 
 
↓画像撮るだけなので
炭に火はつけてないのだ
香木が4つ入ってるけど
実際は2つだけ使う
使ったあとは
香木を取り除く
 
 
 
 
 
YouTubeとネットの情報だけで
まぁまぁ楽しめる
部屋全体的に匂うわけではなく
本当にほんのり
 
 
線香とかと違って
煙が上がらないので
けむくならないし
なんとなく落ち着く
毎日寝る前のお楽しみ
 
 
実はわたしにしては
かなりお高い香木を購入したけれど
焚いてみたら
酸味が効いてるというか
いつも使ってる
わりと安い香木の方が落ち着く
 
 
本当は習いに行った方がいいだろうけど
ネットで色々情報あるので
よかったら
やってみてね~
なかなかオススメなお楽しみです
 
 
 
さて
週末はお休みだったので
結構色々見れた
 
 
※盗墓筆記
 シンデレラはオンライン中の主役楊洋が
すっかりお気に入りのわたし
 ほかに出演してるドラマを探したら
これがYouTubeで見られるのでみてみた
 主役は古剣奇譚の李易峰
古剣奇譚は途中までみているけど
如何せん進行がのんびりなので
ちょこちょこみてる
 で
 李易峰は古装よりも現代劇の方が好み
多分前髪がある方のお顔が好きな気がする
 楊洋はサブキャラだけど
不思議な役だった
 物語は主役のおじいさんの手記
考古学とか古墳が出てくるのだけど
45分ぐらいで12話
 わたしが好きな三生三世十里桃花の
折顔上神が考古学の叔父役で出てる
 最初の2話は古墳に入るまでのいきさつ
そのあとの10話は古墳に入って探検して
その後の話がちょっとある
 この原作が実はとても長編作品で
このドラマも12話でファーストシーズン
 YouTubeで次のシーズンも見れるけど
なんと衝撃の・・・・
 役名がそのままで役者が総替わり!!
 お目当ての楊洋が出ないので
ちょっとしかみてないけど
 面白いには面白いけど他にみたいのがあるので
また時間ある時にみてみようと思う

 

 

 

 

 
※月上重火
 霜花の姫のお魚さんと
王女未央の皇女の子が主役の
古装劇45分全48話
 YouTubeで今4話まで見れる
果たして最後まで見れるのかな
4話までは普通に面白かった
 中国での評価はあまりよくないみたいで
どうやら主役が弱いっていうのがポイントらしい
 今のところ面白くみれてるので
主役が弱いって思わないけどなぁ~
 ただこの話の進みで48話持つのかのほうが
気になるところ
 

 

 

 
 
※烈火如歌
 Amazonプライムでみれる
日本語のタイトルが”如歌”
 
 ディリラバ様とF4のヴィック・チョウ主演
実はDVDを持っているのだけど
例のDVD持ってると観ないあるあるで
しばらく放置していたが
 Amazonプライムでみれるので
なんとなく見始めたら面白くて
今14話ぐらいまで進んだ
 
 このドラマは三生三世十里桃花の後に
公開されたのだけど
 演者が永遠の桃花とかなり被る
 
 十里桃花
 ・白鳳九
 ・畳風
 ・子闌
 ・令羽 
 ・離鏡
 ・臙脂
 ・連宋
 ・夜華の子役
 枕上書
 ・阿離
 ・成玉
 
 永遠の桃花が好きな方には
かなり面白いではないかと思うのだ
 
 重なってる役者さんは
ほとんどヤン・ミー姉さんの会社の
役者さん達
 
 そう考えるとヤン・ミー姉さんって
先見の明があるというか
 スカウトした役者さんがことごとく
売れていく
 
 ヴィック・チョウは若い時の
ほわほわした感じがなくなって
”皇帝と私の秘密”をみた時は
なんとなくなじめなくてリタイヤしたけど
烈火如歌のヴィック・チョウで慣れてきた
 
 見どころはやっぱりディリラバ様
ずっと見てられるぐらい可愛い
赤い衣装もよく似合ってる
 
 そして今回も二番手君の離鏡くん
最初の方にかなりディリラバ様と熱いキスシーンが
あるのだけど
なんとなく悲しい役回りっぽい感じになってきた
 
 ”麗姫伝”ではカップルだったけど
どうも二番手君のイメージが強い
そういう役者さんっているよね
 そのうちすごくハッピーエンディングの
主役をやって欲しい
(なんせ永遠の桃花では死に方が
可哀想すぎた)
 
 

 

 

 
 今回も生産性がない休みを
過ごしてしまった
 唯一うちの数ある引き出しのうちの
一個の中身を片付けたぐらい
 
 こんな生き方にいいのか?