車の走行距離が555キロ
(今は700キロ手前)
まだまだ仲良くなれていない
自分で運転してるのに
ときどき車酔いしそうになる
土日お休みだった
土曜日は車の一か月点検
やたらと警告が出るので
いってみたけど
なんか微妙な回答されたので
もう少し様子見をしてみようと思う
おうちでじっとしていたので
ミックスロールのモネを
ブランケットに編む
ひらすらに編む
160x160センチぐらいになって
ミックスロールのモネを編み切った
なかなかの達成感
ただ静電気がすごいので
一度柔軟剤で水通ししようかと思う

そして
普段作らない料理を作ってみた
ミートソースを作って
マッシュポテトを作って
それを重ねて
上にチーズを乗せて
オーブンで焼いた
シェパーズパイ
とても好きな味にミートソースが出来たので
別にマッシュポテトを付けなくても
ミートソースだけで十分だったけど
時間あるし
コストコのマッシュポテトも使ってみたかった
ミートソースは
ひき肉・セロリ・たまねぎ・マッシュルーム・トマト缶
マッシュポテトはアーモンドミルクで作った
とても時間かかるけど
手間はそんなでもない
ミートソースがたくさん出来たので
小分けして冷凍保存だな

わたしが住む地方にも
ぽつぽつとコロナの感染者が出てきた
小さな会社なので
テレワークとかそういうおしゃれなことはなく
いつも通りに会社に行く
土日の休みの間は
Amazonプライムしか見てないので
ウイルスのことなんてすっかり忘れていたけれど
まだまだ大変なことがたくさん起こりそう
インフルエンザウイルスは
気温が上がると減る傾向にあるので
同じように新型のウイルスも収束して欲しい
そして
Amazonプライム
・バッドランド シーズン1-3
久しぶりにすごく面白い海外ドラマをみた
シーズン3で打ち切りになるなんて
とても残念に思う
思うにタイトルが微妙な気がする
ちょっと見る気がおきにくい
映画”300”のようなアクションシーンが多いから
打ち切りなのかな
確かに年齢層を選びそうだけど
このドラマは出てる役者さんもいいし
なにより衣装が凝っていて好き
個人的にはゲームオブスローンズぐらい良かった
ゲームオブスローンズより登場人物が少なくて
あまりややこしくなくて、でも物語が面白いし
登場人物も魅力的
シーズン3で一応ちゃんと終わってるけど
続きも出来るようにしてあるので
いつか続編を作って欲しいなぁって思う
・離れて 離さないで
台湾の実写BLドラマ?かな
30分ぐらいの話で全4話
親の再婚で兄弟になった大学生同士の話
エロシーンなく安心して見られる
可愛い男の子がなんだかイチャイチャしてる
そんなドラマだった
あと、台湾のBL好きの腐女子の女優さんが
すごく可愛かった
(着てた服が微妙だったけど)
あまりBLものって見たことなかったけど
う~ん、まだわたしには早いかな
・グラスホッパー(映画)
公開された時から見たかったけど
なんとなくタイミングを逃していて
ようやく観れた
伊坂幸太郎の原作なので
なんとなく間違いないかなって思って観たら
ちゃんと面白かった
とりあえず生田斗真の顔が好きなので
それだけ間が持つ
殺し屋の面々も良かった
山田涼介のイカレっぷりがいい
そういうのが似合う気がする
綺麗な幼い顔をした殺人鬼役
原作を読んでから観るとがっかりするらしいけど
まだ読んでないので十分に面白かった
好きな麻生久美子も出てたし( ̄▽ ̄)
唯一、菜々緒がね
なんか違う使い方の方がよかった
せっかく美人なのにもったいない
同じ系統の小池栄子だったら
もっとすんなりと観られたかもしれない
ひとまず、楽しみに見てたバッドランドを
見終わってしまって
次に見るのがまだ見つからない・・・
合間にクリミナルマインドを見てるけど
シーズン9まで来てしまったので
早く次を見つけなければ・・・