14色のモチーフを使った
カラフルなブランケット
 
 
ごちゃっと色を散らせるセンスがないので
だいたいな色順で並べて
ちまちまと糸始末して
ちまちまと繋いでいる
 
 
現在70枚繋がったので
残り半分だ
 
 
 

 
 
 
コットン糸で
綺麗だと思うんだけどなぁ~
こういう色がたくさんある糸って
わたしには危険だわ"(-""-)"
全色欲しくなるもの・・・
 
 
さて
最近みた映画は
 
”ビューティフル・クリーチャーズ”
高校生の魔女?魔術師?の話
んと・・・
あまり印象に残らない映画だった
 
 
”パッセンジャーズ”
アン・ハサウェイ見たさにみた映画
墜落した飛行機の生存者の心のケアをする
カウンセラーの話
途中から結末が分かったけど
ちょっとわかりずらいっていうか
でも
アン・ハサウェイが可愛いのでいいのだ
 
 
”ロスト・バケーション”
アマゾンが何回も薦めてくるもんだから
みてみた
最初の10分ぐらいと
最後の10ぐらい以外
ひらすらサーファーの女の子とサメが戦う話
かなり緊張感あるし
時々出てくるカモメがいい仕事をする
こういう登場人物が少なめな映画って好き
ただね・・・
かなり初っ端からサメに足を噛まれたので
それを自分のピアスで皮膚を止めたりと
見てるこっちが痛くなりそうだった
 
 
”スター・トレック”
まだ学生の時に
深夜放送でよく見てた新スター・トレック
わたしが好きなのはエンタープライズ号の
ピカード艦長とアンドロイドのデータ少佐
通常の宇宙探検も楽しいけど
時々番外編みたいのがあって
ショーロック・ホームズが大好きなデータ少佐が
探偵の恰好をして謎解きしたりとか
そういうのが楽しかった
映画版のスター・トレックは
ミスター・スポックの若き日が出てくる
演じてるのはヒーローズのサイラー役の
ザカリー・クイント
ヒーローズであまりにも悪者だったので
どうも悪者のイメージがあって
ミスター・スポックの役とは意外だったけど
基本感情が薄めなミスター・スポックが
時々感情を出すところとかが
なんともいい味
それで思い出したけど
ヒーローズでは日本人のヒロが
わりと最初の方で
ミスター・スポックのあいさつをするのだ
なんかこういうお互いリンクしてるところが
すごくアメリカらしいなぁと思う
このあとに
スター・トレック イントゥ・ダークネス
スター・トレック ビヨンド
と見れるみたいなので
時間ある時にちょっとずつ見ようかなと思う
 
 
ドラマの方は
ハマって観れそうなのを探し中
 
 
”ロッジ49”
口コミがよかったので
みてみたのだけど
なんていうか
圧倒的に悪い人が出るわけでもなく
いい人もいなく
劇的に物語があるわけでもない
わりとダメっ子な主人公と
その周りのやっぱりちょっとダメな大人の毎日な話
最終話を残してリタイヤしちゃった
 
 
 
”グッド・オーメンズ”
プライムオリジナルのドラマで
全6話と短いけど
すごく面白かった
海外版聖・お兄さん的なドラマ
 
天使のアジラフェルと悪魔のクロウリー
内緒だけど実は仲良しな二人が
どうにかアルマゲドンを止めようとする話
ずぶずぶのコメディってわけじゃないけど
すごく楽しくみれるドラマだった
どうやら続編を作るつもりはないらしいのだけど
6話でもすごくまとまっていて
間延びすることなくいい終わり方してたと思う
 
 
そういえば
今ちょっと話題の西瓜ジュースを
飲んでみた
 
 
 
 
100%の西瓜ジュースにちょっとレモンが入っていて
砂糖・香料・着色料無添加
想像していたのより
うっすら甘い西瓜ジュースだった
台湾のしぼりたての
西瓜ジュースが飲みたくなったけど
チャバのジュースは
不思議と次も飲みたくなる
あのうっすら甘いのがいいのかもしれない
 
 
西瓜はカリウムが多いので
これからの季節に取るといいかも