元号が来月から新しくなる
令和
まだ全然しっくりこないけど
きっとすぐに慣れるでしょう
これで
昭和・平成・令和
おそらくこの3世代で生きていける
う・・・む
かなりの年寄り気分だ
さて
週末はだらだらと過ごしてしまった・・・
何かしら物づくりをしていないと
すごくダメな人間って気持ちになる
でも
だらだらとしてしまった
年度末だから・・・よしとしましょう
そんな中
アマゾンプライムで映画を何本か観た
※シャドウハンター
主役の女の子が可愛い映画だったが
そのお母さん役がT2のサラ・コナー
途中で元ダンナにさらわれて眠らされてしまって
最後まで寝てたけど・・・あれでいいのか?
あと、友達役の子がそのうち裏切るのかって
ずっとワクワクしていたが、普通にいい友達だった
普通に楽しいファンタジーかな
![]() |
シャドウハンター(字幕版)
Amazon |
※デイブレイカー
ヴァンパイアウィルスが流行って
餌となる人類がどんどん減ってしまって
さぁ、困ったぞ!っていう映画
ヴァンパイア映画としてなんか新鮮な感じ
出演してる俳優さんもいい!!
結構オススメ
![]() |
デイブレイカー (字幕版)
400円
Amazon |
※スプライス
科学者の夫婦が新たな生物を作りだしてしまい
その生物を隠しながら育てていくのだけど~
っていう話
面白かった。その新たな生物も可愛いし
設定も面白かった。
ただね・・・
科学者夫婦のおシモがね
フリーダム過ぎてね
そこだけなんかモヤモヤする
![]() |
スプライス(字幕版)
2,000円
Amazon |
※エアベンダー
これは純正にファンタジー
続編作る気だったけどダメだった系かな?
主人公のつるんとした坊主頭が可愛い
昔、エディー・マーフィが出てた映画
ゴールデンチャイルド
この男の子を思い出した
チベットのダライ・ラマが亡くなると
近くの村から生まれ変わりの子供を探すらしい
ブラピが出てた
セブン・イヤーズ・イン・チベットの
ダライ・ラマ役の子も好きだったなぁ~
(こっちは結構大人だけど)
この映画をトレーニング室の
ウォーキングマシンでテクテク歩きながら観てた
飽きずに見れたので面白かったと思う
![]() |
エアベンダー (字幕版)
199円
Amazon |
なんだか
平成の最後に
色々とだらだらしているけれど
きっと新元号になっても
こんな感じだろう
翠蓮のドール服は
もうこれでいいかな
頑張った気がするもん
次は
ミニチュアニットを編んでみようと思う
久しぶりに毛糸を買ったのだ
AVRILとHOLSTGARNの合細
あと試しに糸屋でちょっと細目の糸と
addiの輪針
飽きずに編めるかな~