4月から見ていた
花男の続編のドラマが
終わってしまった
 
 
 
原作を読んでいないので
あれであってるのかわからないけど
なんだか微妙な終わり方だった
杉咲花がやっぱり上手だなぁって思いながら
役どころがなんだかなぁ
 
 
ネットで叩かれまくられている飯豊まりえ・・・
個人的に好きなので
出番が多いとは思わないけど
主役の二人の出番が少ないのが
なんとも残念
 
 
あいり役の子可愛かったなぁヾ(@°▽°@)ノ
C5のメンバーももうちょっと活躍して欲しかった
 
 
木南晴夏との掛け合いも毎回楽しみだった
主役以外で番外編が見たい
みぃたんとかね
 
 
・・・
いや
そもそも主役の二人にもうちょっと出番をあげて(T▽T;)
はぁ~
花男1と2のDVDを見直そうかな
 
 
 
何はともあれ
一週間のお楽しみが終わってしまったのが
なんとも残念な気持ち
 
 
 
さて
大量に買ったポンデュガール
簡単なタンクトップを3枚も編んでしまって
だからって着るわけではない
真夏になったら部屋着にしようかな
 
 
 
図書館で借りた
毛糸だまの158か162のどっちか忘れたけど
↑158だった(≧∇≦)
サンプラーのようなベスト
夏糸で編んでも冬糸で編んでも
面白そうな出来上がりになりそう
 
 
 
う・・・む
編み目が下手だから
まったく良さがわからないね(T_T)
 
 

 
 
 
 
ポンデュガールを2本取りで
棒針8号の輪編み
本には前後別々で編むとあったが
脇の下まで
輪にしてぐるぐる編んだ方が楽
 
 
 
表編みのゾーンと
鹿野子編みのゾーンと
ゴム編みのゾーンを交互に編んでいくので
気分的にすごく楽しい(≧∇≦)
 
 
このあと表編みのゾーンは
ガーター編みに変わるのもわくわくする
あまりわかってもらえないけど
こういうモザイクみたいに
色んな編み方を組み合わせている編み図は
たまらなく楽しいのだ
 
 
 
 
 
 
 
↑のが編み上がれば
残りはサマーブランケットで
使い切れるはず!!
そしたら
また細い糸でドールサイズの編物をしようかな
それか
楽しい楽しい冬糸で
上の
サンプラーベストを編もうかな