Reversible Cabled-Rib Shawl が
意外と着々と進んでいて
今80センチ位になった
150~160センチの出来上がりがいいなぁって思って
縮絨をしたいので
縮み代を考えて
170センチぐらい編めばいいのかな?
半分位まできた感じ
↓12目交差をするので
最初は手持ちの縄編み針を使っていたが
どうにも目を落とすので
縄編み針を諦めて
短い輪針を使うようにした
せっかく持っているので
縄編み針を上手に使えたらいいのになぁ
さて
このReversible Cabled-Rib Shawl は
わたしが今まで勘違いしていた裏編みを
正しい編み方に矯正するのに編み始めたのだけど
最初はすごく辛くて
指もなんか変な方向に曲がるし
”裏編みなんて出来るか!!”
って思っていたが
かなり早い段階で
”あれ?出来るようになった”って思えた
今まで間違っていた編み方は
まぁ
気にしなければいいっちゃいいけど
正しい編み方になると
編みやすいことに気づく
最初から出来ればよかったのになぁって
ちょっとだけ思う
週末は
色々から解放されて
ゆっくり出来た気がする
金曜日は思いっきり夜更かしして
そこから12時間ぐらい寝て
起きたらすっきり!!
やっぱり睡眠って大事だなぁって
改めて思う
普段もちゃんと早めに眠ればいいのに
夜ってなんか楽しくて
いつまでも起きていられるような気がして
延々と遊んでいたくなる
大人だし
一人なので
誰にも怒られることもないが
もう少し自制心を働かせないと
だめだなぁと
年末にして思う