中国語の勉強用にと
最近見ている台湾のドラマ
”流星花園”
花より男子の台湾版
 
花沢類が静さんを追っかけて
フランスに行って
そんで
道明寺が熱を出して
つくしと一晩過ごすってとこまで見た
 
 
道明寺が時々
男闘呼組の岡本さんみたいなバンダナ
っていうかおしゃれハチマキみたいのをしてるのと
西門総二郎の
ロッチの中岡っぷりに振り回されて
いまいち入り込めないような
そうでもないような・・・
 
 
まぁ
そもそもわたしがこういう話を
微笑ましく見てしまうお年頃のせいだろうなぁ
でも
台湾のF4は
当時アジア圏ですごく人気があって
たしかスマスマのビストロにも出てたし
日本でも歌番組とか出てたような気がするので
中岡の活躍を期待して見ていこうと思う
 
 
あと
見ていて面白いのは
つくしの両親のやり取り
特につくしママが面白い
そういえば
日本版だと
つくしの弟くんいたと思うのだけど
たしかすごく可愛い顔の役者さん
台湾版だと出てこないなぁ
 
 
つくし役の女優さんが可愛いけど
バイト先の優紀ちゃん?だっけ?
デビューしたての頃のあややのような
可愛い女優さん
この子の出番もうちょっと増えないかな~
 
 
肝心な中国語だけど
だいぶ聞き取れるようになってきたぞ!!
中国語字幕もまぁまぁ追いついてるから
勉強としてなら
ありだなぁ
 
 
最近買った海外ドラマは
・アルファズ1・2
↑ボーンズのお気に入り助手の
ヴィンセント役の子が出てる
 
・ブラック&ホワイト
↑花沢類役の役者さんが
主役の刑事ドラマらしい
 
・ナンバーズ シーズン3
↑すごく真剣に見てないけど
何か作業しながら流すのにいい
 
 
最近のイチオシは
相変わらずスコーピオンだけど
また色々増えてきたので
週末にちょっと整理しよう!
 
 
さて
ベランダの多肉さん
変わらないが一番だけど
どうなんだろう?
 
 
 
モフモフさん達
熊童子は
真ん中の新芽が小さい手みたいで
すんごく可愛い
 
 

 
 
ラウリンゼだっけなぁ~
葉っぱに粉が付いていて
なかなか触れずにいるし
植え替えもしてない
 
 
 
 
 
いつの間にか
モモエさんは
子株をいっぱい出してた
 
 
 
 
 
 
↓なんかのおまけで頂いた
モケモケさん
糸が出ていて
なんか可愛い
 
 
 
 
↓ピンクのフチのなんか
斑模様だから
なんとか錦のはず
 
 
 
 
 
落ちたクロウサギの葉っぱを
土の上に置いてたら
小さい葉っぱが出てた
そしてりっぱな根っこも出てた