前回ここまで編んだセーター

 

 

IMG_20170110_081643946.jpg

 

 

胴体部分が編めて

裾のゴム編み部分に悩んだ

 

 

普通に1目か2目ゴム編みでも

シンプルでいいのだけど

なんかしようかなって

ラベリーで色々みてみた

 


 

 

リンクの貼り方がわからない・・・

 

 

ラベリーのフリーパターンより

Darkside Cowl

本来のパターンはカウルなんだけど

目数を調節して

セーターの裾にしてみた

迷路みたいな模様が面白い

 

 

英文パターンを

何回も何回も読んで

うむむって考えてしまったよ

(すごく簡単な英語なんだけどね・・・)

 

 

みなさんすいすい編めてしまうのが

すごいなぁ

 

しかし

Darkside Cowlって名前かっこういいなぁ~

本当はどういう意味なんだろう?

 

イメージ的に

ダースベーダーだけど

きっともっとちゃんとした意味あるんだろうなぁ~