毛糸は美しい

もちろん手触りが良ければ

なお良し!

 

 

初めて

マラブリゴっていう輸入糸を買った

 

段染の毛糸・・・らぶо(ж>▽<)y ☆

南米のウルグアイの家族経営の会社で

手染めの糸だそうだ

 

柔らかくて

ふわふわで

美しい色

・・・お高いけれど

その価値はあるのだ

 

あまりにも綺麗で

他のマラブリゴも買ってしまったわ

それでりんりんショールにチャレンジしたい

 

シルキーメリノのCHUY

絹51% メリノウール49%

並太

50g

137m

 

 

 


 

↓ここからは

ユウヤケのソラ

ミックス

 


 

ユウヤケのソラ


 

ユウヤケのソラ


 

 

↓今悩みに悩んで編んでるショール

ゆうべちょっとほどいて

編み直したら

パターン通りだったので

頑張ろうと思う(T▽T;)

 

 

手触りは・・・う~む

ちょっとだけ巻いたらちくちくしたので

他のユウヤケのソラは

首回りは編まないと思う

 

 

編むのは寝る前の少しの時間なので

部屋の電気だと暗くて

ずっと同じ色で編んでるような錯覚になるけど

明るい昼間で画像を撮ったら

ちゃんとグラデーションしてた

 

 


 

 

 

今回のCAL参加しないって思ってたけど

昨日違う用事でダイソーに行ったら

段染の毛糸があってね

 

 

・・・買ってしまうよね(・ω・)b

 

 

手触りは

本当に宜しくないのだけど

会社の昼休みに

会社用ひざ掛けを編もうと思う