すごく細かいのだけど
始めると止まらなくなる・・・
なんだろう?不思議な感覚
1枚目の540目まで
(全部で42枚あるのだ)
前にドールイベントで買った
昭和レトロな小さな抱き枕
キャンディ・キャンディ風?
そういえば
レディー・ジョージだか
ジョージ・ジョージ?が好きだった気がする
覚えてる限りでは
子供向けにしては
深刻な話だったなぁ~
でも
子供の頃の記憶なので
今みたら案外普通なのかもしれない
↑ウィキ先生で調べたら
レディジョージィ
だった
やっぱりハードな内容だった( ̄▽+ ̄*)
"Dear Alice”
by (c) Shu Mizoguchi
copyright: Tilton Crafts
stitch count: 375W x 558H
fabric: 25ct DMC Evenweve 1 over 1
floss: 135 colors
chart:42
2016/4/11~
両手刺しっていうのがいいって聞いて
頑張ってトライしてみてるが
気づくと裏がすごくからまってた・・・
でも
もう進んでしまったので
もうこれでやる(T_T)
上手くなれたらいいなぁ
そういえば
この図案の目数は
209250目ある
これだけを見ると果てしないのだけど
42枚の細かいパーツの分かれていて
うち35枚が80X70=5600
うち7枚がボーナスチャートって呼ばれてる
80X25=2000の小さめのもの
で!!
ちょっと考えた
刺した目数だけ貯金していけば
完成した時には209,250円が貯まることになる
これってよくない?
お楽しみが1個増えたヾ(@°▽°@)ノ
今度貯金箱を探してこよっと
前の記事で
著作権の件でTilton Craftsさんに許可を取ったって書いたのだが
”いいよって”返事もらっていたのだけど
あの後色々調べたら
雲行きがあやしい話が色々出てきたのだが
本当のことはどれだろう??
気になるところ
HAEDの図案も素敵だけど
Tilton Craftsの図案の方がぐっとくるのが多くて
う~ん
気になるわ