ブライスちゃんのカスタム
色々と考えたら
楽しくなってしまって
ちっとも進まない
企画倒れにならないように
年内目標に終わらせたいなぁと思うの




さて
ブライスちゃん
メイクって
みんなは何を使っているのかなぁ・・・




今手持ちだと
MSDのメイクに使った
Mrカラーとか
つやけしスプレーとか
パステルがあるのだが
塗料って水性のがいいのかしら・・・
アクリル絵の具もいっぱいあるし
エアブラシだって持ってる

出すのが面倒・・・





せっかく出すなら
文化DOLLちゃんのフェイスも作って
いっぺんにやりたいとも思う




そうそう
ここ2年ぐらい製作してきた
雨ガラス式文化DOLLちゃん





おかげさまで
最近になって次々とおうちが決まり
嬉しい限り





作り貯めて来た子は

吉祥寺の匣ノ匣さんにいる子と
手持ちに何体かいる



ちょっとボディーチェンジしようかなって
思っているのだけど
どうなんだろう




ボディーは文化人形のままであって欲しい反面
もうちょっと
立体的っていうか
ぬいぐるみ的っていうか
そういうのにしようか
かなり迷う




うぅ・・・む
帰ったら
型紙引いてみようかなぁ・・・



あっ
手持ちの文化DOLL
購入希望の方いらっしゃいましたら
教えてくださいね~~





アヒル文化さんが

なぜか人気





↓のコは

ちょっとお顔の雰囲気を変えてみようと思うのだ~~

雨ガラス-Image10192.jpg