パーツを焼いていて
なにもかも…なんか違う
ガスとガラスと時間を無駄にした…
そんな日もある(┬_┬)
ひとまず投げた…
お風呂で落ち込みの図
(イメージ画像)
↓

…また今度頑張るっ
さて
雨ガラスの話し
雨ガラスというのは
ブランド名であり
作家名でもある
雨さんはうちのフェレットさん
↓かなり高齢な雨さん
毛皮もしょぼしょぼ
でも
長生きしてね
で
ガラスやるから
雨ガラス
シンプル!
雨ガラスは主に
薔薇のグラスアイ
創作文化doll
切絵標本
をメインに作っている
他に興味引かれると
色々やってみたりする
で
時々ちょっと悩む
一つのことに集中すべきだろうなぁって
だけど
どれもやりたい!!
まず
薔薇のグラスアイ

始めた頃は
ずいぶん色々あった
¨あんなのグラスアイぢゃない¨
¨グラスアイって名乗るな¨
とか(笑
でも
私は瞳が薔薇のお人形さんが欲しかったの
売ってないから
自分で作った
それまでも
少しあったけれど
びっくりするぐらいの値段で
びっくりするぐらいのクオリティー
もちろん
私もまだまだ理想が高くにあるし
うちの薔薇のグラスアイだって
安いとは言えない
だけど少しずつ
大好きって言ってもらえて
綺麗って言ってもらえて
そんな言葉が
とてもとても嬉しくて
熱中症になっても
火傷しても
とても頑張ろうって思う
私の目標は
心の奥深くにあるのだ!!
薔薇のグラスアイの可能性が
まだまだ沢山あって
少しずつ少しずつ
色んなところで
とっても素敵なことが動き出していて
もう少ししたら
ぱぱーんと紹介していけると思う
次は
創作文化doll


ある日
急に文化人形が欲しくなって
おうちにある材料で作った
だけど
お顔の布がなくて
ちょうど作りかけの粘土のうさぎの頭があったから
のっけてみた
すごく可愛く出来たので
目玉もお花にした
そして
お店に置いてもらえた
それをみた方が
お花のグラスアイ欲しい~~って言ったので
今に至る
↑
ちょっとはしょり過ぎw
わたしが思う可愛い
わたしに出来る可愛いがつまったコ
最近はあまり作れてないが
また増やしたいなぁ
ちょっとだけミシン使ったりもしたが
やっぱり文化ちゃんは手縫い!!
古きよき昭和っコの文化ちゃん
そして
切絵標本

始まりは
透明標本を作ってみたかったが
薬品が怖かったのと
手軽に手に入らなかったので
目の前にあった紙で標本風に作ったのが
始まり
絵が上手くないので
毎回うぐうぐして師匠に泣きつくのだけど
仕上がった時の気持ちは
やっぱりすごく特別なのだ
最終的に
全て統合した何かが完成型なので
何か新しく手を出すか
何かはしょるかわからない
だけど
やりたいことをやる!
たぶんこれが一番楽しい
……………
んとね
blogネタなかったので
こんなコト書いてみたりした(笑
そんな雨ガラス
今後ともよろしく(゚▽゚)/
てへっ( ̄▽ ̄)
なにもかも…なんか違う
ガスとガラスと時間を無駄にした…
そんな日もある(┬_┬)
ひとまず投げた…
お風呂で落ち込みの図
(イメージ画像)
↓

…また今度頑張るっ
さて
雨ガラスの話し
雨ガラスというのは
ブランド名であり
作家名でもある
雨さんはうちのフェレットさん
↓かなり高齢な雨さん
毛皮もしょぼしょぼ
でも
長生きしてね
でガラスやるから
雨ガラス
シンプル!
雨ガラスは主に
薔薇のグラスアイ
創作文化doll
切絵標本
をメインに作っている
他に興味引かれると
色々やってみたりする
で
時々ちょっと悩む
一つのことに集中すべきだろうなぁって
だけど
どれもやりたい!!
まず
薔薇のグラスアイ

始めた頃は
ずいぶん色々あった
¨あんなのグラスアイぢゃない¨
¨グラスアイって名乗るな¨
とか(笑
でも
私は瞳が薔薇のお人形さんが欲しかったの
売ってないから
自分で作った
それまでも
少しあったけれど
びっくりするぐらいの値段で
びっくりするぐらいのクオリティー
もちろん
私もまだまだ理想が高くにあるし
うちの薔薇のグラスアイだって
安いとは言えない
だけど少しずつ
大好きって言ってもらえて
綺麗って言ってもらえて
そんな言葉が
とてもとても嬉しくて
熱中症になっても
火傷しても
とても頑張ろうって思う
私の目標は
心の奥深くにあるのだ!!
薔薇のグラスアイの可能性が
まだまだ沢山あって
少しずつ少しずつ
色んなところで
とっても素敵なことが動き出していて
もう少ししたら
ぱぱーんと紹介していけると思う
次は
創作文化doll


ある日
急に文化人形が欲しくなって
おうちにある材料で作った
だけど
お顔の布がなくて
ちょうど作りかけの粘土のうさぎの頭があったから
のっけてみた
すごく可愛く出来たので
目玉もお花にした
そして
お店に置いてもらえた
それをみた方が
お花のグラスアイ欲しい~~って言ったので
今に至る
↑
ちょっとはしょり過ぎw
わたしが思う可愛い
わたしに出来る可愛いがつまったコ
最近はあまり作れてないが
また増やしたいなぁ
ちょっとだけミシン使ったりもしたが
やっぱり文化ちゃんは手縫い!!
古きよき昭和っコの文化ちゃん
そして
切絵標本

始まりは
透明標本を作ってみたかったが
薬品が怖かったのと
手軽に手に入らなかったので
目の前にあった紙で標本風に作ったのが
始まり
絵が上手くないので
毎回うぐうぐして師匠に泣きつくのだけど
仕上がった時の気持ちは
やっぱりすごく特別なのだ
最終的に
全て統合した何かが完成型なので
何か新しく手を出すか
何かはしょるかわからない
だけど
やりたいことをやる!
たぶんこれが一番楽しい
……………
んとね
blogネタなかったので
こんなコト書いてみたりした(笑
そんな雨ガラス
今後ともよろしく(゚▽゚)/
てへっ( ̄▽ ̄)