モムチャンやらなくちゃと
ウダウダして
でも
一回でもサボると
ずっとサボりそうなので
頑張った
夜中なので
かなり気を遣いつつ
足を下ろす時もそぉ~と置くので
余計きつい
もうね
満身創痍で悲壮感漂う午前3時
まあ
頑張ってるってことで
で
球体関節人形のハナシ
あちこちに作りかけているが
どれもこれも
まだまだ
会社から帰ってきて
大根スティックに
刻んだしそ昆布を混ぜたマヨネーズにつけて
かじりながら
まだ観てないDVDをみた
で
床にラップを敷いて
ひたすら
゛手直し作業゛
まず
パンドラの箱
ヒビ補修
ラドールを乳鉢で擦って
滑らかになったら
使い古しの筆で
ひたすらペタペタ
次は
球体関節人形の手足に
ラドールを足す作業
同じくラドールで
゛家守(いえもり)゛を
補修したり
裏を足したり
足のバランス調整したり
とにかく
゛地味゛
作業に地味も派手もないかもしれないけど
今の作業は
私にとって
とにかく地味に思う
でも
少しずつだけど
進めてはいる
だから
家守…怒らないでね
まぢで恐いから
ウダウダして
でも
一回でもサボると
ずっとサボりそうなので
頑張った
夜中なので
かなり気を遣いつつ
足を下ろす時もそぉ~と置くので
余計きつい
もうね
満身創痍で悲壮感漂う午前3時
まあ
頑張ってるってことで
で
球体関節人形のハナシ
あちこちに作りかけているが
どれもこれも
まだまだ
会社から帰ってきて
大根スティックに
刻んだしそ昆布を混ぜたマヨネーズにつけて
かじりながら
まだ観てないDVDをみた
で
床にラップを敷いて
ひたすら
゛手直し作業゛
まず
パンドラの箱
ヒビ補修
ラドールを乳鉢で擦って
滑らかになったら
使い古しの筆で
ひたすらペタペタ
次は
球体関節人形の手足に
ラドールを足す作業
同じくラドールで
゛家守(いえもり)゛を
補修したり
裏を足したり
足のバランス調整したり
とにかく
゛地味゛
作業に地味も派手もないかもしれないけど
今の作業は
私にとって
とにかく地味に思う
でも
少しずつだけど
進めてはいる
だから
家守…怒らないでね
まぢで恐いから