大根を地味に
下ろしてた
スーパーに行ったら
おうちにある薬味下ろしの
大きいバージョンが
お手頃な値段で売っていたので
購入
セラミックのが
好きなのだ
で
昨日作った分は
今日出かける前に食べたので
また作ろうと大根を買って
下ろした
…
2本(笑
冷凍保存出来るから
いいのだ
さすがに
右手が痛くなった
で
葉っぱのところと
剥いた皮は
細かく切って
お醤油、砂糖、みりん
すりごま、刻んだ胡桃
一味唐辛子で
ちょびっと濃いめに味付けして
箸休めに
下ろした大根は
水分を切って
あとで大根餅にするのだ
本来の大根餅は
水に浸したお米と一緒にミキサーをかけて
ハムとか干し海老を入れて
型に流して蒸したモノを
スライスして
油で焼くものだけど
前に書いたように
大根おろしと
片栗粉とか白玉粉とかでも
似たようなのが出来る
私はこういうむにむにしたモノが
大好きなのだ
大根おろしの代わりに
マッシュポテトフレークとか
蒸して潰した里芋とか
すりおろした蓮根とかでも
モチッとしたのが出来る
ぜひ
お試しを(^O^)/
下ろしてた
スーパーに行ったら
おうちにある薬味下ろしの
大きいバージョンが
お手頃な値段で売っていたので
購入
セラミックのが
好きなのだ
で
昨日作った分は
今日出かける前に食べたので
また作ろうと大根を買って
下ろした
…
2本(笑
冷凍保存出来るから
いいのだ
さすがに
右手が痛くなった
で
葉っぱのところと
剥いた皮は
細かく切って
お醤油、砂糖、みりん
すりごま、刻んだ胡桃
一味唐辛子で
ちょびっと濃いめに味付けして
箸休めに
下ろした大根は
水分を切って
あとで大根餅にするのだ
本来の大根餅は
水に浸したお米と一緒にミキサーをかけて
ハムとか干し海老を入れて
型に流して蒸したモノを
スライスして
油で焼くものだけど
前に書いたように
大根おろしと
片栗粉とか白玉粉とかでも
似たようなのが出来る
私はこういうむにむにしたモノが
大好きなのだ
大根おろしの代わりに
マッシュポテトフレークとか
蒸して潰した里芋とか
すりおろした蓮根とかでも
モチッとしたのが出来る
ぜひ
お試しを(^O^)/