MASAさんからのアドバイスを元に
筒の歪みを修正します
筒より少し小さめの ソケットを叩き込みました
真円に近づきました
スライディングハンマーで引っ張りますが 出てきません
もう少し径の大きなものと探して
エクステンションバーを叩き込みました
ようやく形が整ったのか 出てきました
これまで見えていた先端
オイルシールと思っていましたが 金属です
シャフトの メタルスライドのようです
金属につづいて オイルシールが出てきました
シャフトが抜けてきません
筒を観察すると ここにもCリング
ようやく全部出てきました
ピストン部分 何か隙間
Oリングやゴムシールでも入っていたのでしょうか
兎に角 リアダンパー分解終了です(^^)