蝉時雨は止まらない~29 「ヴィジルの床は氷味」 | そのひぐらし

そのひぐらし

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ストーン・ヴィジル

 

ガルーダ戦前のインスタンスダンジョン。

ここに眠るFFお馴染みの飛空艇「エンタープライズ」を手に入れるため、主人公が要塞ストーンヴィジルを攻略するというシナリオだ。

 

ながい!!

 

ストーンヴィジルに至るまでのクルザス地方メインクエ。

恐ろしく長い。

お遣い感がパナイ。

異端諮問官が何度見ても腹が立つ。イシュガルドの面々も腹が立つ。

4回も通して見ているボクでも何度見ても腹が立つw

 

娘ミンがこのお遣いクエの嵐に嫌気でも差さないかと気が気ではなかったが、そんな心配を他所に本人は淡々とこなしていた。

感情に抑揚はないのか・・・コイツ。

 

ボクは先行してクリアしているため、今回はミンためにメンバーを招集。

皆、喜んで参加してくれた。

ありがたいことです。

 

あ。ボクだけはハウジングが忙しくて嫌々でした。(をい)

 

久々にハウジングをして浮かせ方だの、屋根裏だの、階段下だの、エレベーターだのを思い出しながら家具を設置していたので、時間が掛かる、掛かる。

性格もあるが、1ミリのズレも気になるってのは更に最悪ですな。

ザっと作ってしまって、後で調整すればいいのに。

小さいところばかり気になって力を入れるため、その内嫌気が差して、飽きてくる。まさにデススパイラル。

 

そんな時は気分転換が一番。

なので、娘のストヴィジも

「まぁ、気晴らしに行ってくるか」

てなもんでした。

(協力してくれているみんな、すまんw)

 

最近は予習をしている様子もない娘。

今回も一切予習していない。

ボクも特に予習しろとか、しないでいいとかは言っていない。

あくまで自主性に任せてはいるが・・・

 

完全に舐めてやがる・・・

ここまで淡々とこなしてこれたのも、偉大なる先達の足跡がくっきりと残っているからだということがわかっていない。

在りし日の父の気持ちの100分の1でもコヤツに味わせたいところだ。

 

ミン。お前に床の味を教えてやるぜ!!

 

え?ミンミン育成計画?子供の教育?

・・・・えっと。

 

 

 

勿論忘れてません!

教えますよ?

床の味(違う)

 

ストヴィジの床は見るからに冷たそう。

ミンの心胆寒からしめることでしょう!

 

不勉強を呪うがいい(`□´)

 

 

以上。

ストヴィジ攻略でした。

 

やはり、昔よりストヴィジもかなり緩和されているのか、2.0当時の緊張感はありません。

1ボスで死に、2ボスで全滅、3ボスでも全滅。

あまつさえ、道中の雑魚大量リンクで全滅。

あのちょっとした気の緩みで死亡するという緊張感はどこへ?

規制緩和の時代ですが、あのままで良かったと思うなぁ〜(>_<)

 

一生懸命勉強したしなぁ・・・・

初見殺しのIDが今や、物見遊山に。

 

幸い(?)今回はミンが床の味を知ってくれたので良かったです(*´ω`*)

自分だけが床に寝そべっているあの居たたまれなさ(;´д⊂)

身内ばかりなので、それほど居たたまれなくもないかもですが、それでも幾ばくかの悔しさを知ってくれれば儲けものです。

 

今まで、娘は自分だけが死亡ということがありませんでした。

今回のストヴィジはミンにとって、これからの身の振り方に一石投じたと思われます。

思われますが、はてさて、どうなることやら。