ことば | 家族の色々。

家族の色々。

50代後半。
楽しく笑って生きましょう♪

人生色々あるけれど、いつかは笑い話に変わるのさ。

笑える旦那を筆頭に5人家族のお話。

新緑の美しい5月。


うん十年前の今日
50年ちょい前〜 ( *´艸`)


私は産まれた。


「母の日」に母がママになった。


母が20歳の時だった。


「産んでくれてありがとう!」


今日も言おう。







結婚するまでこの言葉は言ったことがなかった。
恥ずかしかった。


義母の誕生日に
夫が電話越しに伝えていたこの言葉。


なかなか照れ臭くて言えない。


夫は素直に言える。


他人にも家族の事を褒めまくる。
大好きだ!
宝だ!


と照れもせず言う。


凄いな…感心する。


普通は大好きでも
他人にはちょっと恥ずかしくて
謙遜したり、少し下げて言ったりするものでは?


真っ直ぐな夫。


そんな夫を真似て
私も母に伝えてみよう。と思った。


それから毎年恒例の言葉。







子どもの誕生日にも必ず


「産まれてきてくれてありがとう!」


と、ちゃんと伝える。


まだ…
「産んでくれてありがとう!」
は聞けてないけど


いつか、聞ける日が来たらいいな…







私の誕生日なのに
夫の話になっちゃったw