パニック障害と歯医者② | ペコの闘病記とぐうたらな日常

ペコの闘病記とぐうたらな日常

24歳でパニック障害。2019年に子宮頸部上皮内癌で子宮全摘。2021年5月後縦隔腫瘍が見つかる。



2022年7月6日(水)



結局、寝なかったので「どっきり」のパネルは、上がらないままです爆笑


下矢印下矢印

 


最低最初の頃位の痛みがあるなら、今日にでも電話して診察して貰うのだけど、夜中ずっと起きてても痛くない。

これじゃ、普通に予約をとるべきか?
でも、急に痛くなるかもしれないので、準備はしておこう。

何か、予定日間近の妊婦さんのようだおやすみ

最後に歯医者に行ったのって、考えたら7年前とか8年前になるんだ~びっくり

つい、3年前位かと思っていた。

その時は、前歯が痛くて痛くて大泣き
今回とは比べものにならない位痛かった!

しかし、ちょうど三連休の前日の夜に痛くなったので、痛み止めと保冷剤で冷やして耐えた泣くうさぎ

歯医者に行ったら、親知らずも抜かれるだろうからと、そちらの恐怖も強かった。

親知らずは、右と左の上側の2ヵ所。

何だか下より上の方が、抜くのに大変そうだと。

そして、私は口が小さいので歯医者泣かせのお口なのです👄

MAXで口を開けてるのに、「もっと~」と必ず言われる笑い泣き

口が裂ける~と何度思った事か。

前回の歯医者は、セバスチャンも平日休みだったりしたので、調べて親知らずを抜くのが上手な先生のところに行った(笑)

セバスチャンの送り迎えで車

やっとの思いで診てもらったが、やはり同じく痛みが減っていた。

先生が前歯をいじくりまわして「痛い?」と言われても、痛くなくて。

「凄く痛かったんですよ~」
と私。

先生は

「あ、あんまり痛いと神経が死んじゃうんだよね!」

と、言われた。神経が死ぬ程痛かったんだなと自分をほめました照れ

他にも沢山虫歯だらけ。

その頃から、予約は苦手だったのでドタキャンばかりで、一年位かかったのか?(忘れたけど)

「これで治療は終わりです」と言われた時には、やりとげた達成感が笑い泣き

今回は、歩いて行ける評判が良い歯医者に行く予定ですが

やはり歯医者は、恐いよ~(泣)