良い意味で自分に甘くで良い! | ペコの闘病記とぐうたらな日常

ペコの闘病記とぐうたらな日常

24歳でパニック障害。2019年に子宮頸部上皮内癌で子宮全摘。2021年5月後縦隔腫瘍が見つかる。

ペコさんのプロフィールページ




https://profile.ameba.jp/me


2021年11月9日(火)


今日は、ちょっと違う事を書きますウインク


根本的な持病「パニック障害」について。




こちらで、パニック障害の方の投稿を拝見しますニコニコ


私も、今まで沢山の病気をしましたが「パニック障害」以上に辛い経験はしていません。


人生の半分以上、パニック障害歴の方が多い私。


それまでは、何とか治したい笑い泣き


しかし、治らない。同じ病気の人達と文通から、東京タワーに皆で行動療法したり爆笑


私は、再発した形なのでニコニコ


医者も「薬は胃を荒らさないから。空腹時の方が早く効く」と言われたので、常にお腹を空いてる状態にして、34キロ位までになりましたウインク


今から考えたらバカです。


「パニック障害は治らない!一生付き合う!」


こう開き直ると、薬を飲みながらですがほとんど「寛解」状態になりましたニコニコ


窓のない風呂場なので、お風呂が苦手ですが、デパス1ミリを水なしで砕いて風呂に入れる生活です。


トイレも苦手な時が長く、トイレの中でも携帯を持ち込んでました爆笑スマホ


そんな生活を今だにしていますが、工夫して生活していますニヤリ


見た目普通だから、理解されないし。


私は、一生治らないと自覚したら、力が抜けて気持ちがラクになりました。


ダメな事は出来ないで良い!


まずは、気持ちを軽くしないと良くならない。



賛否両論あると思いますが、パニック障害は治りません。


そう思っていたら、治るかもしれません(笑)


今を楽しく過ごして下さい


自分に甘くても、良いじゃないですか?


薬に依存しても良いじゃないですか!


あの辛さを体験した方ならおねがい


「時には自分に甘くても良いじゃないですか?」ウシシウシシ


森田療法だの何だのありますが、その森田さんは、パニック障害になったことあるんだっけ?


精神科の主治医は、経験あるのだろうか?