学校から帰った娘
浮かない顔

今日日直でスピーチしたけど、みんな喋ってて聞いてくれてなくて
質問タイムも質問がなく
先生の
「みんな聞いてた?」

「聞いてなかった」
といった男子がいたらしい

最後の拍手もなかったらしい



悔しかったと

そっかー
悔しくなる歳になったんだなー

自分は
ちゃんと人のスピーチは聞くし
終わったら拍手をしているらしい

悔しい想い
繋げてほしいなー

プラスに考えて
どうしたら人をひきつけるスピーチが出来るか!
考えてほしい

娘は
私ばっかり、、と泣いたけど

たぶんそんなのは思い違い
人間つらいときって
私ばっかりって思うよね。

成長させてくれるクラスに感謝

本当は
うちの娘の話きけー
先生、助け船だせよー

と言いたいが。。

習い事の英語に出かけ
泣いてたことを完全に忘れて楽しそうにしていた娘

きりかえはや。







Android携帯からの投稿

金曜日の午後が一番平和~~


今日は、


図書館、ユニクロ(誕生祭で安いよー)

引越してしまうお友達へのプレゼントを買いに行こうと思います


この一週間も私、がんばりました!

35過ぎた男の子のお母さん、、、本当に大変


遊ばせないと

体力ありあまりで。。。


水曜日はあっつかったので水遊び

水遊びって本人は楽しそうだけど

待ってる親は本当に暑い

でもクロックス履いて

私も足だけ水浴びしたら

気持ちが良かった~

足を濡らすだけでも全然違うな


普通に公園へ行くと

暑くてあまり遊ばなくなってしまいました


こりゃー大変だな~


夏は児童館通いだなー


水遊びしたせいか

5月なのに、黒い息子・・・・

真夏になったらどうなるんだろう。。



いつも児童館に行って
曲を流してみんなで踊っても
全く踊らなかった息子

今日はめちゃ踊ってました!

なんでー

成長したのかなー

いつもは、曲がかかると
抱っこ抱っこで
大変だったのに!

いやー
嬉しかったな

自分のこと

足の裏を
人に見せれるぐらいきれいにする計画

実行中!

恥ずかしながら
魚の目もあるし

毎日ケアして
赤ちゃん足にしてみせます





Android携帯からの投稿