スマートフォン用の温度ロガー&ネジザウルス |  トミー中村の公式てきブログ    Powered by Amebaっぽい

 トミー中村の公式てきブログ    Powered by Amebaっぽい

巷で噂のブログへようこそ。和を大切にしましょう。

ゴタゴタがありましたが、ようやく東京オリンピックが始まりました。

 

日本のメダルラッシュが始まると思います。

楽しみですね!

 

さて、こんな熱い最中に、電気の街・日本橋へ足を運びました。

 

オタロードはあまり興味が無いのです、どちらかと言うと、

電子部品などに興味がありますので、シリコンハウス共立さんに

立ち寄りました。

 

このお店は電子部品の取り扱いが多く、掘り出し物が

見つかることが多いので、よく利用させてもらっています。

 

この日はワゴンセールで

「スマートフォン用イヤホンジャック温度ロガー」

という物が100円で売られていたので、買いました。

 

100円は、安過ぎます!

 

案の定、飛ぶように売れていました。

 

ワゴンセール、恐るべし。

 

お試し用のボタン電池が同梱されていて、スマートフォンがあれば

すぐに使えるようになっておりました。

 

今居る温度がどれぐらいなのか、エアコンの効き具合は?

温度が、一定の時間毎に記録されるという物は、便利です。

 

このように、温度が10分刻みで記録されます。

10分刻みのところを60分、180分に変更することも出来ます。

 

屋内の温度を計測したのですが、32℃って…

 

そりゃあ、汗もかきますわ

 

(´・ω・`)

 

温度計を買いに行った訳では無いのですが、こういう出会いが

新たな考えを生む材料になります。有り難い限りです。

 

期間限定で、ネジザウルスが吊るされていましたので

これも購入しました。

「今だけ1200円」という貼り紙を見てしまったら、買ってしまいます。

オリーブ色の物が1500円で、桃色のこちらだけ1200円

色に拘りが無いので、迷わず買いました。

 

会計を済ませると、ナイロン製のホルスターが付いてきました。

 

これで緩まない螺子に出会っても、攻略出来ます♪

 

稀に、このように運が良い日が訪れます。

 

…日頃の行いって、大事なものですね。