兄ちゃん、朝5時に交差点で |  トミー中村の公式てきブログ    Powered by Amebaっぽい

 トミー中村の公式てきブログ    Powered by Amebaっぽい

巷で噂のブログへようこそ。和を大切にしましょう。

あなたは、今までどんなお仕事をしてきましたか?
 
それは胸を張れる仕事でしたか?
 
私は色んな仕事に携わってきました。業種、期間、枚挙に暇がない
大変多くのお仕事を経験してきました。
 
それを是とするか非とするかは見る人次第だと思います。
 
 
さて、ある冬の日のことでございます。
「お前、明日の朝、○○の交差点で待っててくれんか?
朝の5時に白い1BOXカーが迎えに来るから。」

 
突然言われて、ビックリして返答に困ってたら
「知らんオッサンが何人か乗ってるけど、一緒に現場で
作業してくれ、頼む」
と一方的に通告されました。
勤め先の清掃業の責任者に。
 
 
そして翌日の朝5時、まだ寒い中、その交差点に立ち尽くしてますと
それらしき1BOXカーがやってきました。
 
「おう、兄ちゃんか。適当に後ろに乗ってくれ」と言われて
後部座席に座ります。
当然ながら、顔も知らない人ばかりです。運転してる人も謎です。
 
どこの現場へ行くのかも知らされず、着いたのはビルの建設現場。
ヘルメットを渡されて、ラジオ体操して、なにやら今日一日ですること
等を説明しているのを聞いた振りして、近くの人に
「何をしますの?」と聞きながら、業務用の掃除機片手に労働です。
 
それにしても「ここはどこ?」という疑問が常に頭の中にあって、
こんな仕事は嫌だなぁ、と思いつつ、昼ごはんの時間を迎えて
知らないおっさんの方々と食事です。
 
何か話しかけようとすると、何名かは鋭い眼光で睨みを利かせてきます。
また、ある人は、生ゴミのような臭いをプンプンさせて、毛は生え放題、
明らかに住所を持たないタイプの人であったり、そんな人たちと
終始無言で食事したのを覚えています。
 
建設現場で、まだ全てのコンセントに通電してないようで、どこに
電気が来ているかを手探りで探しながら掃除機をかけてました。
 
それも疲れてきて、現場の責任者らしき人に、通電してるコンセントは
どれかと聞きますと、烈火のごとく怒られて、もう訳が分からない。
仕事の体を成しているのかと疑いたくなる時間を過ごしました。
 
当然、建設途中ですので、トイレに水は通ってません。
でも便器があるので、そこで用を足す人が後を絶たず。
汚いことこの上ありません。
「外の簡易トイレまで行くのが面倒や」
という理由だそうです。モラルなんて考えてられないのでしょう。
 
なんとか一日を終えて、最初の交差点から清掃業の仕事の拠点へ
帰ったら、「あんな仕事がちょくちょく入るからな」と言われて
辞めることを決心したのを覚えています。
 
黒い関係のお仕事もあったかと思います。深入りしたくなかったので
逃げるように辞めました。
 
こんな経験する人って居ないだろうなと思ってますと、いつだったか
大平サブローさんが、そのようなお仕事に携わったことがあると、
テレビで話されていました。

 
世間には色んなお仕事があるものです。
表に出ないようなお仕事。あまり人がやりたくないようなお仕事。
でも、誰かがやらないと、いけないお仕事が確実にどこかにあります。
 
ただ、私は散々経験しましたから、
他の人にも経験して欲しいですね。

ペタしてね
その仕事に貴賎を感じるかどうか、です。