近所のレンタルスペースがわかるスペースマーケットとは?エリア場所貸しビジネス!? | 元ポイントサイトの中の人が語る節約やポイ活、投資や財テク。日々のアレコレやお得情報をシェアします。

元ポイントサイトの中の人が語る節約やポイ活、投資や財テク。日々のアレコレやお得情報をシェアします。

元ポイントサイトの中の人をやってました。節約やポイ活、投資や財テクが大好き。日々のアレコレやお得情報をシェアします。仲良くしてください

    

ご訪問ありがとうございますおねがい

私について👇

投資に関するお話はこちら→

住宅ローン関係はこちら→

 人気記事はこちら→
よく読まれてるポイ活情報はこちら→

 

 

 

 



こんにちは

友達とご飯に行ってきましたウインク



帰りにカフェ・ド・クリエでお茶🍵

といいつつ、チョコミントティーをよだれ









友達が最近始めたビジネスなのが
スペース貸し

空いた部屋や、使っていない空室を
レンタルスペースとして、貸し出すビジネスびっくり

でも、民泊と違ってどうやって宣伝するんだろ?
と思ったら教えてくれたのが

スペースマーケット👇







レンタルスペース、使ってことがあるけど

専用サイトがあるなんて知らなったキョロキョロ



なんでも、フリーデスクの働き手や

一人部屋がない学生の勉強、


あとは会社の同僚や、趣味友とのレクリエーション活動としても使われるそう指差し


民泊みたいに、住む部屋や寝る部屋じゃないので

最低限の物資があればいいとか


片付けも簡単だし、意外なビジネスチャンスかも


 

 これとかも読んでおくと👇

 

 

 



 この漫画の主人公も団地の空き部屋をレンタルしてます👇


 

 

知らないと損なことが多い世の中ですねっ




そして

ずっと気になっていたエコリングウインク


サブスクリプションや配信サービスが主流となり

使わなくなったiPodやKindle、ぬいぐるみなどを持っていきました✨

引き取り金額は👇


金額はダン!2650円✨


しかも専用アプリをダウンロードして持っていったら
来店ポイントなどで100ポイント貰えました



1ポイント、1円単位で使えるとか!これは嬉しいー!
予約せずに行きましたか
一人査定中でしたが
待ち時間含めて10分くらいで終了しました
綺麗だし、手軽だし、親切だし
とにかくスピーディーに対応してくださって満足です!
年末に向けて大掃除の際には利用してみて。
エコリングアプリの紹介コードはこちら👇