2030年問題 | 元ポイントサイトの中の人が語る節約やポイ活、投資や財テク。日々のアレコレやお得情報をシェアします。

元ポイントサイトの中の人が語る節約やポイ活、投資や財テク。日々のアレコレやお得情報をシェアします。

元ポイントサイトの中の人をやってました。節約やポイ活、投資や財テクが大好き。日々のアレコレやお得情報をシェアします。仲良くしてください

こんにちは。


今週末は少し温かったかな?

春をうっすらと感じましたね。



久しぶりに友達と焼肉食べに行きましたラブ





やっぱりお肉美味しいてすよね。

口の中でトロけてほんと美味しかった目がハート



友達は医者なんですが

他愛もない話のあとに


真面目な話?として

2030年問題について語りました。



日本の抱えてる課題、

少子高齢化。


それが2030年を目処にガクンと少子化が進むため

経済発展力が弱まるみたいです。


たしかに老人になったら

フルで働けませんよね悲しい


いま、富裕層以上は投資率を上げてて

2030年以降は守りに入るそうです。


投資市場への投入額もそうなると減るみたい。


どんどん日本は弱くなりますねガーン



2050年についてはこれがすごい面白かったです。



 

 


レビューだとこれが参考になるのかな?


 




まだ先、と思っても6年後。


2030年のことを考えていきましょうね指差し