こんにちは(*'▽')
いいお天気ですね
平日終わりの金曜日
本日も、Blogにお付き合いくださいませ
ということで、新作をどんどん紹介して行きたいと思います
まずは SY32 行ってみましょう
¥9900(税込)
カラー:ブラック・ネイビー
アイテム全体がグラデーションカラーで仕上がった、おしゃれなTシャツ
フロントにはブランドロゴ、バックにも程よいカラー主張でブランドロゴが施されています
素材はポリエステル100%でサラッとしているので、着心地も抜群です
続きましてこちら
¥11000(税込)
カラー:ブラック
ベーシックなブランドロゴが、ラインストーンを使用しデザインされたおしゃれなアイテム
こちら大変人気の様で、もう在庫が少なくなって来ているようです
MIKADO のただ今の在庫は、LとXLとなっておりますので
気になるよ というお客様はお急ぎくださいませ
ゴルフラインからこちらも
¥20900(税込)
カラー:グレー
麻混オックスフォードストレッチ素材を使用したショートパンツ
刺繍も可愛いですね
吸水速乾性やUVカット、接触冷感やドライ機能などアクティブスポーツに最適な機能で仕上がったこちら
ウエストは、ゴム&スピンドルで履き心地も抜群
夏のゴルフシーンにいかがでしょうか
続きまして、スニーカーのご紹介です
以前、SY32 とのコラボアイテムとしてご紹介したことがある、こちらのブランドスニーカー
MOISTHROUGH360
が、この度メインアイテムとして入荷して来ました
こちらのスニーカーの特徴は
特許取得済みの通気×防水システムを採用した「MOISTHROUGH360/モイスルーサンロクマル」
水を通さず、足の甲と足の裏(シューズ全体360°)から空気と水蒸気を逃がし、シューズ内環境をいつでも快適に保つ新通気防水システム。
一般的な防水スニーカーは空気を通しにくい防水フィルムが使用されており、シューズ内に湿気が溜まりやすく、蒸れが生じ不快になりがち。
そこに焦点をあて、防水フィルムの代わりに、アッパー材の全てに水を通さず空気と水蒸気をしっかりと通すことのできる強力な防水加工が施された特殊素材を用い、従来の防水スニーカー同様の防水性を保持しながらも、高い通気・透湿性を持つ高機能性を実現。
長時間使用してもシューズ内の湿度を外気と同等に保つことができ、靴底(ソール部分)にも通気口を設けており、その通気口にも手作業で丁寧に防水加工を行った特殊素材を使用することで、靴内部への水の染み込みを防ぎながら、靴裏からも空気と水蒸気を逃がすことも可能に。
さらに、歩行と連動してシューズ内の空気と水蒸気を排出する特許取得のポンプ機能が働き
シューズ内の湿度が上昇しにくく、いつでもシューズ内の環境を快適な状態にキープ。
アッパー部分は、ペットボトルや廃材などから生まれたリサイクル率30%のメッシュ素材も使用し、リサイクル率10%のEVA素材もミッドソール上部に使用した、人にも環境にも優しい作りのスニーカーとなっております。
ということで、ご紹介して行きましょう
MOISTHROUGH360 M1110M#3
¥24200(税込)
カラー:ベージュ2
MOISTHROUGH360 M1110M#4
¥24200(税込)
カラー:ホワイト
MOISTHROUGH360 M1112M#1
¥26400(税込)
カラー:シルバー
MOISTHROUGH360 M1113M#2
¥27500(税込)
カラー:ブラック×ホワイト
いかがでしょうか
すこしゴツくて、でも上品な雰囲気で
大人な雰囲気でおしゃれに履いていただけるスニーカーですので
ぜひ見に来て下さませ
って感じで
SY32の新作と、スニーカー・MOISTHROUGH360のご紹介でした
そして、明日からGW突入ということで
今年も、こちら開催させて頂きます
このPOPの通りなんですが、一応、大きな文字で打ち込みましょう
本日から5月6日まで
5000円お買い上げごとに、500円分のお買い物券をプレゼントさせて頂きます
ということで
春はあっという間に終わりそうですし Tシャツや夏用パンツも早々に必要になりそうなので
明日からGW入るよ なんて方は、ぜひぜひMIKADOへお出かけ頂けたらと思います
皆さまのご来店お待ちしております
さて、GWですね。
前半戦はお天気もいいみたいで良かったです
我が家は普通に、塾に部活に子守りなGW
遠出することも無く、相変わらず、ママタクを頑張るのみです、、、笑
No.2が高校生になり、更にバラバラ生活に
先日、、、No.3が一日で兄や姉と会う時間なんて、平日は1・2時間位しか無いよ と、No.3の同級生パパに言ったらびっくりされました
ということで、家族そろってご飯、、、なんてことも、ほぼ無くなり。
朝、本日お休みな相方に、、、
夕飯はビーフシチューにします と言ったら喜ばれ、その後、、、三人だけだし、さっと食べれるモノね、と言ったら
そうか、みんなご飯別々なんだね、、、と、少しせつなそうでした
No.3との2人夕食が18時過ぎ。
その後、No.2が20時過ぎで、No.1の夕飯は22時半位。
その時間にはもうNo.3を寝かさないとなので、夜の洗い物は諦めて、朝するようになりました
起きたらすぐに、炊飯器とケトルのスイッチを入れ洗い物スタート な朝は、だんだんと目が覚めていく感じがなんか良くて、大好きな習慣に
でも、GWが挟まるとまた生活リズムが崩れそうな気もするので、そうならないように気を付けたいと思います
って感じで
今週もBlogを読んで頂きありがとうございました
ではでは、また来週です
素敵な週末&GWを
メンズセレクトショップ MIKADO
〒924-0817 石川県白山市幸明町280番地 アピタ松任 2F
TEL/FAX 076-275-3616
通常営業時間
開場・10:00 / 閉館・20:00
HPはこちら
Instagram はコチラ