こんにちは(*'▽')
いいお天気ですね
明日からは少し暖かくなるようで、、、春らしい陽気が待ち遠しいです
さて本日は
5351から入荷して来た、おしゃれなシューズをご紹介いたします
こちら
¥49500(税込)
カラー:グレー
マットな質感とモダンな雰囲気のバックスキンで仕上がったスリッポンが入荷しました
サイズは、、、43サイズ・26.5cmでございます
ロングノーズの華やかさと、足首が出る浅めの履き口、オールシーズン着用は可能
アウトソールには耐久性に優れたラバーソールを採用し、滑りにくく強度とクッション性を併せ持った靴底材を採用
装飾で飾らず素材の高級感を存分に感じられるデザインなので、カジュアルからドレススタイルまで幅広く楽しんで頂けるアイテム、、、NEWシューズにいかがでしょうか
って感じで
本日は5351から入荷して来た、新作シューズのご紹介でした
お時間ありましたら、ぜひ見に来てくださいね
さて、、、昨晩。
これ貰った と、No.1が帰宅。
見てみると、ダンゴムシ虫的な、15センチ位の大きのキーホルダータイプのぬいぐるみ
その子の、にょきにょきと伸びた足には磁石が入っているらしく
私の隣で、、、これくっつくねん と、冷蔵庫に付けて喜んでいました
で、切り取られたタグを見たら、、、慶応義塾大学 △△研究室 ○○教授 的な印字。
私:はい 慶応行ったん
1:うん、行って来たみたいよ~
ということで、同級生の東京組は、、、慶応義塾大学に侵入して来たようです
勝手にオープンキャンパスです
きっと、行ったメンバーの中に、慶応に進学したい子がいたんでしょうね
もちろん、観光地にも行ったと思いますが、慶応行こうぜ となっちゃう辺りが、真面目というか、可愛いというか、面白いというか、、、なんて思った昨晩でした
東京方面に行ったら
街なら、渋谷・原宿・代官山・吉祥寺、後は、、、下北、三茶辺りも良いよね
マニアな感じは、秋葉・浅草・新大久保、辺り
ちょっと電車に乗って、、、江の島・鎌倉、横浜のレンガ倉庫とか中華街とか
辺り という考えは、昔風で頭の固い大人な考えなのかもしれませんね、、、笑
25年以上前の、今頃、私もワクワクしながら東京に降り立って、色んな所に行きました
上に書いた場所には、かなり早い段階でブラブラしに行きましたね
凄く刺激的な場所や風景で、凄く楽しかった記憶があります
で、4年間の青春時代を過ごし、都会から離れた今となっては、かなり遠くに感じます、、、笑
でも、子ども達は逆に、これからそこへ行こうとしているわけで。
全てが楽しみでしかないんだろうなぁ なんて思う今日この頃。
No.1も、東京の大学に行きたい と、日々言い続け、、、
そうか 頑張って、都会に旅立ちな
と、私も日々応援しておりますが、はてさて、どうなりますのやら
2年後の今頃、行ってらっしゃい と、私も、我が子を東京に送り出すことが出来たらいいなぁ
なんて思う、今日この頃です
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました
ではでは、またです
メンズセレクトショップ MIKADO
〒924-0817 石川県白山市幸明町280番地 アピタ松任 2F
TEL/FAX 076-275-3616
営業時間
OPEN・10:00 / CLOSE・20:00
HPはこちら
Instagram はコチラ